今年の本拠地最終戦は接戦を制して再び3位返り咲き♪
オリックスが勝った為にCS地元開催は消滅しましたが戦いはまだ終わらない!
明日の今季最終戦に勝利し後は他力本願寺にナムナムナム〜。
ファイターズ(12勝)-(0分)-(12勝)マリーンズ 第24回戦
北海道:札幌ドーム
ロ 000 000 100=1
日 000 001 01x=2
[勝]ダルビッシュ(24試合16勝4敗) [敗]小林宏(23試合5勝12敗)
[S]−
田中11号6回裏(ソロ125m=小林宏)
スコア詳細
この日はCS出場争いに相応しいダルとコバヒロの手に汗握る投手戦!
その均衡を破ったのが6回裏2アウトからの賢介の一発!
自分的には9回裏2アウトから賢介のサヨナラHRの予感だったんだけど一巡早かった(笑)
それにしても久しぶりのスタンドインでしたネ。
この1点で逃げ切り!・・・といきたかったけどそうは問屋が卸してくれない(涙)
直後の7回表2アウトから四球と連打で同点に追いつかれちった。
ストレートの球速が落ちてきてたから流石のダルも少々お疲れか。
それでも一打勝ち越しのピンチを踏ん張る姿はお若いのに頼り甲斐有り過ぎ♪
ちなみに昨日は密かに27人で27個のアウトを期待したっちゃ。
故にあの2アウトからの四球は痛かったヨ。
終盤で降り出しに戻ったものの8回裏に再び勝ち越し!
先頭の糸井君が2塁打で出塁し続く鶴ちゃんの送りバントが最悪のキャッチャーフライ。
ここでマコちんの代打坪井君が追い込まれるもライト前ヒットで1アウト1塁3塁!
続く賢介の打球は前進守備のセカンド正面も塀内君がまさかのファンブル!
慌ててホームへ送球するも糸井君の足が勝って待望の勝ち越し!!
誰かのミスを他がカバーするファイターズ野球の真髄此処に有りと♪
それにしても本拠地最終戦に鎌ヶ谷から召集された坪井君。
今年のここまでの成績を考えると・・・ふと嫌な事が頭をよぎってしまいましたヨ。
しっかし坪井君の名前がコールされた瞬間のドーム全体の声援はスゴかった!
そしてその声援に応えて勝ち越しのお膳立てをした坪井君もスゴかった!
あーゆーシチュエーション弱いんでまた涙腺緩んじゃったよ(嬉泣)
で、坪井君は去年の楽天との本拠地最終戦でサヨナラヒット打ったから急遽呼ばれたんでしょ?
9回表は早川君をライトライナー、福浦君をファーストライナーで簡単に2アウト!
ま、一歩間違えれば恐ろしい事になってた訳だけど・・・ね(汗)
続く里崎君をストレート勝負と思わせてスライダーで空振り三振に仕留めて試合終了と♪
勝たなければCS出場が極めて厳しかっただけに本拠地最終戦勝利という意味でも大きな勝利!
この時点でオリックスの結果は出てなかったから奇跡を願うも連敗王者の西武が相手じゃねぇ(泣)
札幌ドームでのCS開催は無くなったけど日本シリーズやるから良いや♪
ダルは北京五輪参加で一時離脱も自身最多の16勝目♪
4試合連続二桁奪三振で2年連続200奪三振達成♪
折れたバットが当たってもボビーにイチャモン付けられても問題無し!
でも、このペースで毎年活躍されると近い将来年俸払えなくなるかも・・・。
ロッテとの今季の対戦も終了し12勝12敗と昨年同様に五分。
来年以降も切磋琢磨な関係を続けてパ・リーグを盛り上げたいネ。
3位日ハムは残り1試合、0.5ゲーム差で4位ロッテは残り3試合。
明日日ハムが勝ってロッテが負けか引き分ければ日ハムの3位が確定かと。
それ以外の結果だと他力本願寺でナムナムナム〜という事で。
ロッテの相手で本拠地最終戦も勝てなかった西武には大して期待してないけどね。
ま、日ハムはとにかく明日苦手Kスタで楽天に勝つ事デス!
明日の先発はタケマサvsマー君。
タケマサは前回先発時の投球をまた見せてくれる事を期待!
いざとなったらダル&グリン&スウィーニーの豪華リレーで対処しましょ!
マー君は・・・前回92球とはいえ中四日で大丈夫か?
逆にこれはチャンスと思って打線の皆さんの奮起に期待!
泣いても笑っても明日がレギュラーシーズン最後の試合だから悔いなく!