
日ハム9-1ソフトバンク
無難な立ち上がりを見せたダルだったけど1回裏に稲葉隊長のまさかのタイムリーエラーでまたも先制を許してしまった( ̄○ ̄;)
いや〜確かに松中君の打球も右中間への良い当たりだったけど、稲葉隊長は余裕で落下点に入ってたからねぇ(・_・;)
照明と打球が重なったみたいで(>_<)
既にグラブ叩いてチェンジを確信してたダルもビックリ( ̄口 ̄)
そんな感じで始まった今日の試合は基本的にダルvs和田君の投手戦。
でも4回表にスレッジのソロで同点(≧▽≦)ゞ
そして6回表にマコちんのソロで勝ち越し(≧▽≦)ゞ
これで先制は許したもののソフバに対して圧倒的な成績を残してるダルのエンジン全開で僅差で逃げ切る!
・・・と思ったら、あっという間に和田君を攻略するとその後もソフバが繰り出す中継ぎ陣も攻略して予想外の大勝ですワ(≧▽≦)
マコちんのホームランが飛び出した時点では今日も一発だけかな〜と思ったのよ。
相手は和田君だしね。
ところが久しぶりスタメンのヒチョリ君がヒットで出塁してから打線が繋がる繋がる(≧▽≦)
トドメは8回表にマコちんの走者一掃タイムリーで勝負有りと♪(*'-^)-☆
今日は和田君対策で「低めの球には手を出すな!」ってのが徹底されてた様な。
結果的にアレで和田君はカウントを稼げず苦しくなって痛打されたって印象ネ(b^-゜)
試合の流れやウチの打線の勢いもあったけどソフバ中継ぎ陣も同じ感じで攻略出来ましたナ('-^*)/
今日はヒチョリ君が良い感じでマルチ安打、飯山君と紺ちゃんにも今季初打席初安打と未だ打線好調は継続ナリ!
稲葉隊長も最後の打席で明日に繋がるヒットも出たしネ。
マコちんのは何処までも好調キープで!
J sports解説の藤モンは終始ダルは本調子じゃないと連呼してたけど、自分的には普通に良いデキだったと思うけど?
ちょっと力んで球が浮いたぐらいで調子悪いは無いだろf^_^;
多少の荒れ球を駆使して要所をズバズバ!がダルの真骨頂(b^-゜)
これまでの対戦成績がそう思わせるのかもね(^_-)☆
そんなダルは8回裏まで投げて余裕を以て降板。
今日はダルの好投で自身の防御率もチームの防御率も稼げましたな(b^-゜)
そして9回裏を三者凡退に抑えた谷元君が良かった!
楽な展開とはいえ持ち味発揮出来たのは今後に繋がるよ(^-^)/
あの身長で144キロの直球は最高の武器だ(b^-゜)
そいや京セラドームでラロッカの三打席連続弾にスゲーと思ったら、ナント!東京ドームでは阪神のアニキが今季二度目の三打席連続弾( ̄□ ̄;)!!
・・・もう言葉もありません。
明日の先発は藤井君vs高橋秀君。
藤井君は勝ち負け関係なしで今の先発陣で一番内容を残していないだけに明日は奮起して欲しいね!
まさかの開幕三連敗も一気の三連勝で借金返済したから明日は貯金だ!