日ハム5-1ソフトバンク
球宴のアクシデントによる影響がどう出るかと思ったけど今日のダルは3回表1アウトまでの7個のアウトは全部三振。
8回を投げて失点は6回表の松中君のソロHRによる1点のみの好投でリーグトップの13勝目(≧▽≦)ゞ
まあ立ち上がりから三振をバッタバタと取りまくったんで球数を心配したら案の定最後は本人がスタミナ切れでバタバタした感じになりましたがね(^_^;)
それにしても8回表2アウト満塁で小久保さんへの初球の入り方は冷や汗モン。
建ヤマンがポカる時に投げるアレだったんで失禁しそうになったわ(+_+)
ま、アレを見逃してくれたおかげで勝負有りって感じでしたか。
いや〜ダルはホントに頑丈だね(*^_^*)
でも毎年どこかしらに打球が当たってるんで見てる側は冷や汗モンです。
とにかく大きな怪我無くプロ生活を最後まで過ごして欲しいですわ(・ω・)/
そして今日は菊地君がパワープレイで9回表を貫禄締め(b^-゜)
ジャマーノとは初めての対戦だったけどヒチョリ君が切り込み隊長となって1回裏に稲葉隊長のタイムリー、3回裏にはシンちゃんのタイムリーで二度生還。
最近のヒチョリ君は良い感じですよねぇ(*^_^*)
ヒットを打つのは勿論の事ながら打席で粘って相手投手に球数投げさせる役目を担ってくれるから今の連勝もあるのかと。
6回表に松中君のソロHRで1点差に詰め寄られた直後にジャマーノのカーブを狙い打ちしたかの様にチャンスを作ると、それまで相性が良くないと思われた賢介も見事にカーブを叩いて貴重な追加点をゲットン(≧▽≦)ゞ
更に粘った末に二ゴロに打ち取られたヒチョリ君の打球が本多君のまさかのトンネルで右中間に抜けて行き、2塁ランナーのマコちんに続いて1塁ランナーの賢介まで生還して一気に三倍返し(≧▽≦)ゞ
今日の勝利で9連勝を飾り貯金も大台の20に到達(^O^)/
ここまで良い流れが続くとこの後に反動が来るんじゃないかと思ってしまったり(Θ_Θ)
まあ9連勝とはいっても間に球宴を挟んでるし、札幌ドームでの第1戦ではタケヒサが押さえに失敗してパ・リーグが逆転負けしてるんで、気分的には○○○○○●○○○○って感じが実際のトコかと。
しかし・・・今にして思えば一昨年の14連勝は改めて凄いな(^_^;)
思えば札幌ドームでソフバと試合するのは今日が今年初めてだったのねん(*_*)
ま、とにもかくにも首位攻防戦の第1Rに勝って2位ソフバと4ゲーム差。
仮に明日から2連敗しても首位安泰なんで気合いが入り過ぎない程度の自然体でウチらしい野球をして鷹狩に没頭しましょか(・ω・)/
にしても・・・もう明日から8月か(*_*)