序盤の二度の本塁憤死が無ければ試合展開も違っただろうに・・・。
・・・おのれボカチカ。
ライオンズ(11勝)-(1分)-(4勝)ファイターズ 第16回戦
埼玉県:西武ドーム
日 000 000 000=0
西 030 000 00x=3
[勝]岸(19試合9勝4敗) [敗]武田勝(12試合6勝4敗)
[S]グラマン(38試合2勝2敗22S)
中村28号2回裏(2ラン130m=武田勝)
スコア詳細
[2回裏]
先頭の後藤君が左安で出塁するとオカワリ君のバックスクリーンに飛び込む2ランHRで0-2。
更に佐藤君の中安、細川君の送りバント、佐藤君の盗塁で1アウト3塁。
続く黒瀬君のスクイズが決まり佐藤君が生還して0-3。
先日中古PCを購入してOSがXPに今更昇格したのでヤフー動画というモノが観賞可能に♪
しかし最近は北京五輪がメインなので昨日に続いてチラ見程度の観戦となり申した。
今日のタケマサは7回を投げて球数99球・被安打5・奪三振7・与四死球2・失点3・自責3。
数字的には先発の役割は果たしてくれただけにやはり2回裏の3失点が痛かった。
オカワリ君の2試合連続弾も痛恨だったけどその後のスクイズがグサッと来たね(悔)
・・・チームの勢いの差を感じますワ。
今日は負けてしまったけどタケマサには当然次回登板も期待!
球宴明けの楽天戦と違って昨日の負けの反動による打線の皆さんの確変は訪れなかったですねぇ。
稲葉隊長不在に続いてスレッジの登録抹消。
現実的にバットで引っ張ることが出来る選手が今の打線にいない感じですヨ。
ま、今年はずっとそんな感じだからいる人で対処するしかないけどね。
スレッジは来年以降も頑張って欲しいので今は無理しないで完治させる事を最優先事項に!
それにしても1回表と3回表に二度の本塁憤死事件発生とはっ!
どっちもランナーの脚とスタートを考えたら暴走だった訳じゃないんだよねぇ。
西武ライトのボカチカ・・・あんなに守備上手かったっけ?
絶対稲尾さんが球場に降りてきてたネ。
ウチらしい野球を力技でねじ伏せられた事が今日の敗戦の一番の原因だったと思いますワ。
今日の負けで西武との差が今年最大タイの6ゲーム差に開いてしまいましたねぇ。
ま、そうは言っても今年は良い時期が殆ど無いんだから踏ん張ってる方でしょ。
似た状況で去年優勝した事が特別で、本来なら早々に終戦してても不思議じゃないチーム状態。
だから力負けするのは仕方が無いとして勝敗関係無く見応えのある野球を観せて欲しいネ。
明日の先発はスウィーニーvsキニー。
ダル不在の今となってはチームの勝ち頭であるスウィーニーに粘りの投球で頑張って貰いたい!
キニーには前回札幌ドームで完全攻略する前に逃げられたから今度こそ!