ま、こちとら完全に開き直ってるので兎に角応援するのみ!
それにしてもローズに打たれ過ぎだしょ(困)
ファイターズ(7勝)-(0分)-(7勝)オリックス 第14回戦
北海道:札幌ドーム
オ 020 000 101=4
日 100 000 010=2
[勝]小松(29試合9勝3敗) [敗]グリン(19試合3勝13敗)
[S]加藤(46試合1勝2敗24S)
ローズ27号2回表(ソロ125m=グリン)、後藤7号7回表(ソロ110m=グリン)、ローズ28号9回表(ソロ120m=宮西)
スコア詳細
[1回裏]
1アウトから工藤君の右2塁打、賢介の四球、小谷野君凡退で2アウト1塁2塁。
続く小田ちゃんの右安で工藤君が生還して先制し1-0!
[2回表]
先頭のローズのバックスクリーンに飛び込むソロHRで同点とされ1-1。
更に1アウトから日高君が中3塁打で出塁すると後藤君の中2塁打で生還し勝ち越しを許し1-2。
[7回表]
2アウトから後藤君のレフトスタンドに飛び込むソロHRで1-3。
[8回裏]
1アウトからヒチョリ君が遊安で出塁すると2アウト1塁から賢介の左2塁打で生還して2-3!
[9回表]
1アウトからローズのライトスタンドに飛び込むソロHRで2-4。
9回裏は三者凡退に抑えられ試合終了。
今日のグリンは8回1/3を投げて球数106球・被安打6・奪三振2・与四死球1・失点3・自責3。
2回にチョイと乱れたものの全体的には安定した投球内容だったかと。
ま、いつもの事ながら打線の援護に恵まれなかったのが不運。
完投目前だったけど登板間隔が開いた事が影響したのか最後は握力が落ちて降板と。
勝ちに恵まれてないものの先発陣の中では実は一番の安定感の持ち主?
打線の援護さえあれば勝てるのは間違いないので次回登板も頑張って欲しいデス!
二番手登板となった宮西君はローズに手痛い駄目押し被弾。
宮西君云々と言うより投手陣全体でローズに打たれ過ぎ。
打線の皆さんは小松君の緩急・・・というより緩緩急の対処に幻惑された感じね。
100`台と120`台の変化球の使い分けは敵ながら見事だったかと。
試合として7回裏無死2塁から得点出来なかったのが痛かったね。
今年は何度同じシーンを見たことか。
たまに打線に活気が出るけど基本的には悪循環を抜け出せないでもがいてるって感じですね。
明日の先発は藤井君vs近藤君。
藤井君は途中で気を抜かなければ良い結果に繋がると思うので・・・よろしく!
打線の皆さんは毎度の事ながら気負わず自分の持ち味を出して下され!
P.S.
星野ジャパンが北京五輪初戦でキューバに破れてしまいました。
負け投手となったダルは球宴前の登板で調子崩してから未だに完全復調してない感じですね。
苦しい戦いが続きそうですが・・・頑張れニッポン!