別に連敗が止まらないからってブログ更新を放棄した訳じゃ無いですよん(笑)
本拠地で連敗したとはいえ気持ち的にリフレッシュ出来たのか敵地でも今日は投打に良い感じ♪
以前は上様扱いだったソフバに何故か今季は相性が良い♪
八木ちゃんの今季初登板初勝利で連敗ストップ!
ホークス(5勝)-(0分)-(12勝)ファイターズ 第17回戦
福岡県:福岡ヤフードーム
日 000 302 000=5
ソ 000 001 000=1
[勝]八木(1試合1勝0敗) [敗]スタンドリッジ(3試合0勝2敗)
[S]−
スコア詳細
[4回表]
先頭の賢介の四球、小谷野君の右安で無死1塁3塁。
続く小田ちゃんの左安で賢介が生還して先制し1-0!
更にボッツの中飛で1アウト1塁3塁から糸井君の二ゴロの間に小谷野君が生還して2-0!
更に糸井君が盗塁を決め2アウト2塁からマコちんの中安で生還して3-0!
[6回表]
1アウトからボッツが左2塁打で出塁すると糸井君の左2塁打で生還して4-0!
更に無死2塁からマコちんの右2塁打で糸井君が生還して5-0!
[6回裏]
2アウトから小久保さんの中安、松田君の中安で1塁3塁。
続く大村君の左安で小久保さんが生還して5-1。
6回裏途中から建ヤマン、8回裏をタケヒサ、9回裏をマイケルが完全締めで試合終了〜♪
久しぶりに投打のバランスが噛み合って良い形で連敗ストップ!
やっぱ野球は投打のバランスが噛み合ってナンボだね!
今日の八木ちゃんは5回2/3を投げて球数94球・被安打7・奪三振4・与四死球1・失点1・自責1。
1軍登板は約1年のブランクながらも今季初登板初勝利でチームの連敗を止めてくれるとは!
ソフバキラーは健在!という事より良い形で今季のスタートが切れましたナ(喜)
最後は球に勢いが無くなって降板となったけどマウンド上の躍動感は良い時のソレ。
次回登板も期待するとして病み上がりという事で間隔空けて大事に行きましょ!
八木ちゃんの跡を継いだ必勝リレー三人衆が今日は完璧な投球でミッションコンプ!
・・・やはり普通の状態のデキで投げればこの人達は何の問題も無く仕事してくれますヨ♪
とは言え2試合連続で負け投手となってたタケヒサは最近は苦しかったろうねぇ。
そういった意味でも今日8回からマスクを被ったナカジーさんの存在は心強かったかと!
ま、信頼とか期待とかはこっち側が勝手に思ってるだけだから特に負担と思わんで良いで(笑)
打線の皆さんも今日は良い感じで得点重ねてくれましたナ!
負けはしたけど昨日のオリックス戦から良い雰囲気にはなって来た感じだったしネ。
今日の試合内容で投打のバランスが負のスパイラルからこのまま脱出出来てれば最高でアル。
今日はトントーンと先制出来たのも良かったけどマコちんの3点目が大きかったヨ!
4回表2アウト1塁から糸井君が盗塁を決めてマコちんタイムリー!
一発長打に乏しいチームには最高の得点劇でしょ!
と思ったら6回表には3者連続2塁打で2得点!
・・・長打攻勢は出る時には出ますな(笑)
そんな訳で最近ボッツが良い感じ♪
昨日のオリックス戦での左打席のタイムリーヒットで日本野球の開眼の道が開けたか?
今日も第2打席の特大中飛に良い雰囲気を感じたら案の定の打撃結果を残してくれたヨ♪
これで明日以降相手投手陣が脅威に感じてくれれば好都合(フフフ)
このまま調子を上げてマコちんと打率争いをして貰いたい!(あれ?)
何にせよ連敗がストップして何よりで御座います。
ま、アノ地獄の11連敗を経験してるだけにこの程度の連敗は大した事ないけどネ。
とは言えこの時期の大型連敗は致命的でもあるんだけどサ。
とにかくこの1勝でファンも選手も少しは気分が晴れたでしょ♪
明日の先発はタケマサvs大隣君。
今日の八木ちゃんに続いてタケマサがソフバキラーぶりを発揮してくれるとこれ幸い!
一日で借金生活とオサラバ出来たんで明日から再び貯金生活に戻りたい!