今日は試合を見てないですが16安打9得点の3失点と上様西武相手に快勝ですね♪
本日の勝利は今回の8連戦勝ち越しへ向けての第一歩という事で!
ファイターズ(5勝)-(1分)-(12勝)ライオンズ 第18回戦
北海道:旭川スタルヒン球場
西 001 010 100=3
日 060 101 01x=9
[勝]多田野(15試合7勝5敗) [敗]帆足(21試合10勝4敗)
[S]−
小谷野3号2回裏(ソロ125m=帆足)、栗山9号5回表(ソロ120m=多田野)
スコア詳細
[2回裏]
先頭の小谷野君のバックスクリーンに飛び込むソロHRで先制し1-0!
更に1アウトからシンちゃんの左2塁打、マコちんの中安で1塁3塁。
続く鶴ちゃんの左安でシンちゃんが生還して2-0!
糸井君凡退で2アウト1塁2塁からヒチョリ君の右安でマコちんが生還して3-0!
更に2アウト2塁3塁から高口君の右3塁打で二者が生還して5-0!
更に2アウト3塁から賢介の左安で高口君が生還して6-0!
[3回表]
先頭の黒瀬君の四球、片岡君凡退後佐藤君の中安、栗山君の中安で1アウト満塁。
続くブラゼルの左犠飛で黒瀬君が生還して6-1。
[4回裏]
先頭の鶴ちゃんの右2塁打、糸井君凡退後にヒチョリ君が三失出塁、高口君凡退で2アウト1塁2塁。
続く賢介の左安で鶴ちゃんが生還して7-0!
[5回表]
2アウトから栗山君のバックスクリーンに飛び込むソロHRで7-2。
[6回裏]
先頭のヒチョリ君の左安、高口君の送りバント、賢介凡退後に小谷野君の四球で2アウト1塁2塁。
続くボッツの中2塁打でヒチョリ君が生還して8-2!
[7回表]
先頭の片岡君の二安、佐藤君凡退後に栗山君の中安で1アウト1塁3塁。
続くブラゼルの中犠飛で片岡君が生還して8-3。
[8回裏]
先頭の途中出場飯山君の四球、賢介の送りバント、小谷野君の右安で1アウト1塁3塁。
続く代打稲田君の左安で飯山君が生還して9-3!
7回表を建ヤマン、8回表をタケヒサ、9回表を菊池君が1失点に抑えて試合終了〜♪
久しぶりに建ヤマンが失点しましたが最近好調過ぎだったので良い厄落としという事で(笑)
今日の多田野君は6回を投げて球数93球・被安打6・奪三振3・与四死球3・失点2・自責2。
見てないので何とも言えませんが最近では良い投球内容の方だったのかと♪
とりあえず次回登板では球数をもうチョイ減らす方向で頑張って頂きたい!
そして特別意識せずに自然体で二桁勝利を目指してくれたまへ!
中継ぎ陣の皆さんは・・・マズマズの内容という事で良いんでないでしょか。
点差的にタケヒサの投入は必要無かったけど前回登板の予習復習登板という事でヨシ。
菊池君はチャンスを生かしてドンドン投げてケロ。
打線の皆さんは16安打9得点と大爆発して明日が不安です(笑)
2回裏に7安打を集中させて一挙に6得点を挙げたのが大きかったですネ。
今季好結果を残してる帆足君を攻略したのは今後の対戦に向けて好印象でしょう!
スタメンで唯一乗り遅れた糸井君は明日に期待デス!
ボッツは三ゴロ→中飛→三振→中2塁打タイムリーと今日も悪くは無かった感じですね♪
試合見てないから今日はこれが精一杯(byルパン三世)
明日の先発はタケマサvs岸君。
今日打線が爆発したので明日は湿る可能性が高いですがそんな事も言ってられん!
この8連戦に勢いをつける為にもここは一つ頑張って岸君を攻め立てて下され!
体調に問題無ければ稲葉隊長がベンチ入りすると思うので皆さん労をねぎらいましょうね。
さて、とりあえず今回の五輪で最後となる野球競技でメダルを獲得出来なかった星野ジャパン。
事前の強化試合での不安がモロに的中してしまった形となりました。
やはり日の丸を背負うプレッシャーに押し潰されてしまったのかな。
ただメダルが獲得出来なかった悔しさより日本らしい野球が出来なかった事が悔しいね。
何だか昨年の日本シリーズで持ち味出せずに敗れ去ったファイターズと重なりますワ。
実力を発揮出来ずに敗れたのだから素直に今回の結果を受け止めましょ。
星野ジャパンの面々は外野から色々言われると思いますが敢えて受け止めて今後の糧に。
一部精神的に心配な選手もいますが何とか気持ちを切り替えて残りのシーズンを戦って貰いたい!
とにかく星野ジャパンの皆さん、お疲れ様でした。