2008年09月14日

vsオリックス・バッファローズ 第21回戦

序盤から4点を先制され嫌な展開も打線が爆発してオリックスに打ち合いで勝利!
禁断の札幌ドーム日曜開催試合で今季ようやく初勝利でアリマス♪

個人的には黒ユニ観戦9試合目にしてようやく勝った(涙)

ファイターズ(9勝)-(0分)-(12勝)オリックス 第21回戦 
北海道:札幌ドーム
オ 103 000 200=6  
日 001 044 00x=9

[勝]坂元(29試合5勝1敗)  [敗]金子(27試合10勝9敗)
[S]マイケル(43試合2勝2敗27S)

カブレラ35号1回表(ソロ135m=多田野)、後藤11号3回表(3ラン110m=多田野)、稲葉19号3回裏(ソロ110m=金子)、高橋9号5回裏(3ラン125m=金子)、スレッジ12号5回裏(ソロ125m=金子)


スコア詳細


[1回表]
2アウトからカブレラのレフトスタンドに飛び込むソロHRで先制を許し0-1。

[3回表]
2アウトからカブレラの右2塁打、ローズの四球で1塁2塁。
続く後藤君のライトスタンドに飛び込む3ランHRで0-4。

[3回裏]
2アウトから稲葉隊長のライトスタンドに飛び込むソロHRで1-4!

[5回裏]
先頭のマコちんの左安、賢介凡退、ヒチョリ君右安、稲葉隊長凡退で2アウト1塁2塁。
続くシンちゃんのバックスクリーンに飛び込む3ランHRで同点に追いつき4-4!
更にスレッジのライトスタンドに飛び込むソロHRで勝ち越し5-4!

[6回裏]
1アウトからマコちんの四球、賢介の三安、ヒチョリ君の投ゴロ、稲葉隊長の敬遠で2アウト満塁。
続くシンちゃんの走者一掃左2塁打で三者が生還して8-4!
更に2アウト2塁からスレッジの左安でシンちゃんが生還して9-4!

[7回表]
先頭の坂口君の左2塁打、下山君凡退後にカブレラの四球で1アウト1塁2塁。
続くローズの左安で坂口君が生還して9-5。
更に1アウト1塁2塁から後藤君の右2塁打でカブレラが生還して9-6。

9回表はマイケルが二日連続で一発同点のピンチを迎えるも代打浜中君を抑えて試合終了〜♪
オリックス相手に打ち合いを制して勝つとは・・・やる時はやるね♪
札幌ドーム日曜開催試合未勝利のジンクスともついにオサラバで御座います。


今日の多田野君は3回1/3を投げて球数66球・被安打6・奪三振2・与四死球1・失点4・自責4。
立ち上がりのカブレラ要注意!と思った途端に特大の一発を喰らってしまったヨ(涙)
その後も3回表2アウトからランナー溜めて後藤君に甘い球をスタンドイン。
最近の多田野君はどうにも上手く事が運びませんナ。
キャンプで怪我し完全な調整が出来ないままシーズンインしたツケが今の時期に現れてるのかと。
制球とキレが持ち味だけに其処に陰りが出てくるとチョイと苦しいやね。
タケマサ同様に出来る限り修正して残り試合も頑張ってくれ!

今日は二番手の弥太郎が崖っぷちのチームを救ってくれたと思いますヨ。
展開上これ以上の失点は負けに繋がる場面で多田野君の残したピンチを踏ん張った!
これだけ良い仕事をすると試合の流れ的に打線が爆発して援護してくれるのも必然。
個人的には今日のお立ち台に登って欲しかったですネ。
抑え組みの建ヤマン同様に今の中継ぎ陣の中ではロング起用も出来て頼り甲斐がありますヨ!

打線の奮起で点差が開いたので誰が投げても良かった7回表。
三番手登板の菊池君、四番手登板となった宮西君は共にシックリしませんでしたね。
でも逆にこの位置の中継ぎ投手が安定するだけで勝つ確立は格段に上がるので頑張って欲しい。

建ヤマンは今一番安定してるの今日も問題ありませんでしたナ。
アリガトウ御座います♪

最後のマイケルは昨日同様ヒヤヒヤな展開を演出しましたが・・・ま、現状はこんなモンで。
デモデキルナラモウスコシアンシンシテミレルトウキュウヲミセテクダサイ。


打線の皆さんはクリーンナップだけで全9打点を叩き出す破壊力!
いきなりの4点ビハインドもこれだけ主力打者が打ち返せばイケイケです!

特にシンちゃんは同点3ランHRと駄目押し3点タイムリーで6打点の荒稼ぎ!
5回裏の同点3ランHRにはマジで鳥肌が立ちましたヨ♪
6回裏の3点タイムリーは目の前で稲葉隊長が敬遠されて舐めるなって感じですネ。
昨日の三振の仕方が気になってたけどまだまだ好調キープですナ。

稲葉隊長は特大のファールの後に打ち直しの如く反撃の口火弾♪
スレッジも同点直後に勝ち越しHR、最後は貴重な駄目押し打と実は影の功労者♪
賢介も無理矢理一番打者らしく三度のセーフティバントを試み二度成功と♪

先発スタメンの中では鶴ちゃんだけが蚊帳の外でしたねぇ。
2回裏1アウト2塁3塁の場面で同点に追いつく一打が出てれば申し分無かったのだけど。
西武の江藤さんと同じでスライダーの対応が相変わらず悪い感じです。
頑張れツル!負けるなツル!


オリックス相手に打ち勝ち久しぶりの貯金1♪
昨日の山本君に続いて今季勝ててなかった金子君にもリベンジ成功!
2位オリックスとの直接対決を2連勝して2ゲーム差。
当然の如く明日のダルで勝てばこれまた久しぶりの3連勝で1ゲーム差。
何が何でも明日も勝って5月以来の3連勝を達成したいかと!
つーか3連勝にこれだけ縁が無くて今の順位なんだからやはりウチは不思議なチーム(笑)

明日の先発はダルvsオルティズ。
昨日今日と打ち過ぎなので明日は稲葉隊長の通算200号本塁打で決着がつく事を願います!
明日勝たないとこの2連勝も霞むのでダルが先発とはいえ油断せず頑張って貰いたい!


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

よっしゃ〜〜!オリに連勝!
Excerpt: 今日はダメかと思ってから大逆転! だけどまた最終回にドキドキ! と楽しい一戦でした。(勝ったから言えることだな) 先発多田野は頑張りきれなかったね〜〜 でも坂本君が超頑張りました! やはり中継ぎがしっ..
Weblog: おやきはクリーム(野球は日ハム&競馬は穴馬!)
Tracked: 2008-09-15 02:14

9/14、【F-B】<21>高橋選手が3安打6打点の大活躍! クリーンナップ揃い踏みのホームランでオリックスに連勝!
Excerpt: オリックスとの3連戦の初戦を投打がうまく噛み合った内容で勝利し、更に勢いをつけるべく臨む今日の試合。 この試合の先発は、日本ハムが多田野投手。オリックスが金子投手。 [[img(http://..
Weblog: やっさん日記
Tracked: 2008-09-15 03:45

○日本ハム 9-6 オリックス【21回戦】
Excerpt:  4点ビハインドからの見事な逆転勝利!素晴らしい試合でした! 先発は多田野。1回にいきなりカブレラに特大のソロHRを打たれ、さらに3回には後藤に3ランを喰らい0−4に orz序盤にこれだけ失点してしま..
Weblog: Cheer Up !! Fighters
Tracked: 2008-09-15 10:37

巨人、4連勝で自力V復活! 春風亭半ケツ、1ヶ月ぶりの6勝目!
Excerpt: ◆G3−2S◆ 巨人は2回、バーンサイドと入れ替わりで一軍再昇格となった李の2号ソロで先制すると、続く3回には内野安打の鈴木尚を二塁に置いて、ガッツ,寿司職人ラミレスの連続タイムリーで2点を追加。先..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2008-09-15 11:26

9月14日vs牛(21) ビューティフル・サンデー
Excerpt: 【枕】お題「国際試合をどうしよう?」のココロだァ!  そういえば北京五輪も終了、普段の五輪なら「五輪の期間中は戦争やめようや」とかな...
Weblog: 【非公式】世界日本ハムの哀れblog@非公式
Tracked: 2008-09-15 22:41

2008年ファイターズ公式戦 [9/15] 対オリックス22回戦。スレッジの逆転サヨナラタイムリーで、オリックスを3タテ!
Excerpt: {{{ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失 オリックス 0 0 0 0 0 0 0 0 4 4 7 3 日本ハム 0 1 2 0 0 0 0 0..
Weblog: 日々邁進!
Tracked: 2008-09-16 01:12