2009年04月15日

金子誠の日本記録更新となる7試合連続2塁打で勝ち越し今季札幌ドーム初勝利

今日も札幌ドームで先制を許し、一度は逆転するも中盤に同点に追いつかれ試合の行方はどっちへ?
そんな心配をマコちんの日本記録更新となる7試合連続2塁打の勝ち越しタイムリーを皮切りに打線爆発で払拭し札幌ドーム今季初勝利(≧▽≦)ゞ


日ハム11-5オリックス


今日は思い切ったルーキーバッテリー(・ω・)/
1回表に絶好調オジサンのローズに先制打を打たれたものの、アウト三個は右のオリックス外国人から。
良い感じやん('-^*)/

大野君の第一打席のファールは思った以上に飛距離が出たし、プロ2本目のヒットも非常に鋭い打球で、どうしてなかなか打撃面でも期待値高いじゃない(b^-゜)

榊原君もオリックス打線の圧力に屈せずポテンシャルの高さを感じさせてくれまふ。
打たれたタイムリーだって打ち取った当たりだしネf^_^;
リードしてもらった次の回をきっちり三者凡退に抑える辺りがローテを守る一番の好結果(b^-゜)
あとは長く投げる体力かな?


2点ビハインドで迎えた3回裏に一挙4得点であっという間に逆転成功(≧▽≦)
1点返した際に打ったヒチョリ君が走塁ミス?でアウトになり、1アウトランナー無しからクリーンナップで一気に勝ち越したのが今年の打線らしい('-^*)/


榊原君は1点差にされ尚も2アウト満塁のピンチを迎えた6回表に降板(>_<)
やはりチョイと体力不足な感は否めないけど、前回登板と比べれば一歩成長したんで次回登板も期待しましょ(b^-゜)

で、このピンチを左の中継ぎエースの宮西君が好調大村君を二ゴロに打ち取ったと思ったら、なんと賢介が弾いて同点になってしもた( ̄○ ̄;)
榊原君のプロ入り初勝利は次回に持ち越しですな(・ω・)/

勝つ事が第一の人だと早めに継投しとけばと言うかも知れないけど、そもそも今日はルーキーバッテリーを起用した時点で多目に見てよと。
ルーキー達の成長過程を楽しみましょや('-^*)/


同点直後の6回裏、オリックス二番手本柳君を攻めて無死1塁2塁からまたも大野君のバントの構えから一転ヒットで無死満塁ヾ(≧∇≦*)ゝ
ライナー性の打球でギリギリ捕球されそうだったんで打球は抜けたけど各ランナーは自重して大野君にプロ入り初打点が付かなかったのは残念だったf^_^;

だけどこの場面で我等が超絶好調男のマコちんですよ(≧▽≦)ゞ

今日は昨日までの6試合連続2塁打記録の更新成るかで、とりあえず序盤であっさり開幕から10試合連続安打は記録していたけど、この場面で見事に三塁線を抜ける走者一掃勝ち越し3点タイムリー2塁打で7試合連続2塁打と日本記録更新o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o〜♪

今年のマコちんはこのまま恐怖の9番打者で突っ走るヨ(-_☆)

このあとヒチョリ君のタイムリー、再び満塁となって小谷野君の2点タイムリー、ニックンのタイムリー、結局この回7得点で更に点差を広げて勝負有りヾ( ´ー`)

気が付けば小谷野君は今日4打数4安打4打点かよ(☆o☆)
ニックンも打線の勢いに乗ってタイムリーが出たのは大きいっしょ('-^*)/


これだけ点差が開いて宮西君を回が跨いでまで続投はさせなくても良かったかな。
カブレラに被弾しちゃったし(^_^;)
個人的には今年の宮西君は左のセットアッパーで緊迫展開専用だと思ってるんで。
でも結果はイマイチだったけどカブレラ&ローズに試し投げしといた方が後々生きてくるか('-^*)/

で、後を引き継いだ菊池君が今日も良い(≧▽≦)
ホントに今年は良いな(≧▽≦)
建ヤマンの状態がまだ本調子じゃないから状況次第で右のセットアッパーを任せても問題無いかもね。

8回表登板の建ヤマンは先頭打者に2塁打を打たれるも後続を打ち取って無失点
ま、今日の試合展開だと無難な投球だったかと。


打撃陣は6回裏の猛攻で力尽きたか7回裏と8回裏は負け試合の締めを任されたボーグルソンに奪三振ラッシュ(-.-;)
明日以降を考えるとどんな形でも良かったから走者を出して欲しかったかなと。


最後は調整登板みたいな感じのタケヒサが絶好調オジサンのローズにフェンス最上段まで運ばれそのまま2アウト満塁までと試合時間を長くするも無失点で切り抜け試合終了('-^*)/


ようやく今季初めて札幌ドームで勝てたよ(T_T)

そして札幌ドーム今季最初のお立ち台は当然マコちんで、そしてお決まりのあのセリフで締めくくると(b^-゜)
良い感じです(b^-゜)


明日の先発はタケマサvs中山君。
タケマサの調子はどうなのかは情報不足で知らんけど今季初先発だから頑張って貰いたい(≧▽≦)ゞ
明日も打線爆発よろしく!
そして今月最後の札幌ドームでの試合を勝利で!
この記事へのコメント
いやあ、新人バッテリーでお立ち台かァと思ったら、
賢介の思わぬエラーでおじゃん。
でも、そのあとに、こんな素晴らしいショータイムが
あったとは!
誠、もってるわ!
よかったです。急遽途中からドームにGO!して。
最高でした!
Posted by omiko at 2009年04月16日 12:46
omikoさん>

昨日の試合は日ハムファンには観戦冥利に尽きますね!
ドームに行ってた友人には「羨ましいメール」を送っときました(笑)

昨日のバッテリーは新人同士なのでお互い気軽に投球の組み立て議論も出来たんじゃないですかね♪
今年中に新人バッテリー起用はまた何度もあると思うので今後も期待したいですね!

今日は開幕戦以来の札幌ドーム観戦して来ます♪
Posted by k2c at 2009年04月16日 13:16
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

4/15、【F-B】&lt;2&gt; 金子誠選手、7試合連続二塁打のプロ野球新記録! 菊地投手プロ初勝利! 打線が11得点の大爆発で、今季札幌ドーム初勝利!
Excerpt: チームは連敗で勝率5割を切ってしまうと共に、札幌ドームでは開幕以来ここまで4戦全敗。 昨日の試合は終盤の追い上げむなしく敗戦を喫してしまっただけに、今日は何としてもこのムードを打ち消したい。 ..
Weblog: やっさん日記
Tracked: 2009-04-16 01:13

【祝・札ド初勝利/オリックス2回戦】打てぬ球などあんまり無い!
Excerpt: 【枕】「フィールドシートは実際どうよ?」のココロだァ!  今季からようやく札幌ドームにもささやかながらフィールドシートができまして、...
Weblog: 世界日本ハムの哀れblog@福八グッズ、ダメ!絶対!!
Tracked: 2009-04-16 03:54

2009ファイターズペナントレース【4.15】 対オリックス2回戦。17安打を浴びせ11得点、札幌ドームで今シーズン初勝利。
Excerpt: {{{ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失 オリックス 1 0 1 0 0 2 1 0 0 5 12 2 日本ハム 0 0 4 0 0 7 0 0 ..
Weblog: 日々邁進!
Tracked: 2009-04-16 07:57
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。