日ハム8-6西武
スウィーニーは立ち上がりから四球連発&タイムリー連発で1回裏にいきなり3失点( ̄口 ̄)
しかし直後の2回表に先頭の小谷野君が2塁打で出塁するとシンちゃんの三ゴロを昨日に続いてオカワリ君が一塁悪送球!
チャンス拡大したトコでヒメのタイムリーで1点目(≧▽≦)
更に大野君の内野ゴロの間に2点目(≧▽≦)
更にマコちんの2塁打でチャンス拡大すると賢介の犠牲フライで3点目(≧▽≦)
あっという間に同点やん(・ω・)/
この直後に出掛けたんで後の試合経過は携帯で確認。
中盤まで拮抗した試合展開だったけどスウィーニーが5回裏の3失点で勝ち越しを許したトコで降板。
今日のスウィーニーは良いトコ無し?
結果だけ見れば1回裏と5回裏だけが悪かっただけみたいなんだけどねぇ(*_*)
ポジティブに考えればピンチで持ち味の粘り腰が発揮出来れば良い結果に繋がりそう(-_☆)
さすがに今日はこの3点を返すは厳しいかな〜と思ったけど、やはり今年の打線は一味違うのかもf^_^;
勝ち越された直後の6回表にシンちゃんのソロで2点差(≧▽≦)
更に7回表にこの日二本目の2塁打で出塁した小谷野君を二塁に置いて2アウトからヒメのタイムリーで1点差(≧▽≦)
8回表のチャンスは逃すも9回表に先頭のシンちゃんが2塁打で出塁すると1アウト3塁から代打坪井君のタイムリー2塁打で同点(≧▽≦)
更にマコちんのこの日三本目となる2塁打で勝ち越し(≧▽≦)
更に糸井君のタイムリーで駄目押し(≧▽≦)
ここまで来るとウチの打線は怖すぎデス(☆o☆)
もしくは西武中継ぎ陣の調子が悪過ぎなのかも。
14安打でその内9安打が2塁打ってf^_^;
一人で三本のマコちんは今年2塁打記録も塗り替えるんでねぇべか?
坪井君もやっぱ振れてる〜(=^▽^=)
打線の活躍が目立った感じだけど、スウィーニーの後を継いだ菊池→宮西→武田久で西武打線を四球2個に抑えたノーノーリレーがこの逆転劇の呼び水だった事は間違いあるめぇ(-_☆)
つーか西武のヒットは得点した1回裏と5回裏だけですかい(^_^;)
最近の中継ぎ陣は適材適所な配置で結構充実して来た感じ(b^-゜)
打撃陣はスレッジが調子落としてる感じだけどまだまだ周りがカバー出来てます(b^-゜)
楽天がオリックスに大敗してウチが西武を三タテしたんで単独首位だそうだ(・ω・)/
開幕3連敗したけど開幕ダッシュ成功?
浮かれ過ぎ注意報でも出しとくか(^^ゞ
火曜日からは東京ドームでソフトバンクと3連戦。
ローテーションはどうなるのかな?
勝つに越したことはないけどとりあえず連敗だけは厳禁で(・ω・)/