日ハム0-1中日
今日の完封負けはウチの打線が決定力不足だった事もあるけど、試合自体は両チームの投手陣が頑張った見応えのある内容だったかと。
4回裏のブランコの一発による1失点のみでの敗戦とはいえ先発のタケマサや中継ぎの江尻君や菊地君は良く投げてくれましたよ(・ω・)/
あそこの球をスタンドまで運んだブランコには脱帽デス(ρ_-)o
最近湿りがちな打線はチャンスを作るも中日先発川井君の粘りに要所を締められた感じだったかな(>_<)
とはいえ打線が湿りがちな時こそ少ないチャンスはしっかりモノにしないと(-.-;)
4回表無死2塁から小谷野君が簡単に投ゴロに倒れると後続も断たれ得点出来ず(>_<)
状態が悪いのは仕方ないけど小谷野君には進塁打を打って欲しかった(>_<)
失点直後の5回表には貰ったチャンスである1アウト2塁3塁から賢介の浅めのレフトフライで真喜志コーチの全力での制止を無視して鶴ちゃんが本塁憤死(-o-;)
鶴ちゃん・・・早く同点に追いつきたい気持ちは解るけど自分の脚力を考えてくれo(_ _*)o
反省すべき点は反省して今後に生かしてくれや(・ω・)/
とはいえ得点には繋がらなかったけど8回表2アウトから代打攻勢で中田翔とニックンが連打でチャンスメイク出来た事は良かったかと(b^-゜)
9回表も1アウト2塁で代打ヒメと途中出場の大野君が凡退して試合終了となったものの見せ場は作れたし、遊ゴロでもヒメが一塁へ全力疾走した姿に最後まで全力プレイの姿勢が見れたっしょ(・ω・)/
ま、今日の負けは明日に引きずらないべ。
好投のタケマサで負けたのは痛いと言えば痛いけど、明日は頑張って勝って連敗阻止でお願いいたす(・ω・)/