2009年11月04日

八木が再三のピンチを踏ん張り打線が大技小技で得点を重ね巨人の終盤の追い上げを振り切り2勝2敗のタイ

昨日は日本シリーズ最初の四球が失点に繋がり、今日はクライマックス以降最初のエラーが失点に繋がってもうた。


日ハム8-4巨人


勝って2勝2敗のタイに戻したものの終盤の一つのエラーを皮切りに快勝ムードが吹き飛び非常に心臓に悪い展開になっちまいましたねぇ。

守備固めでの起用だけに飯山君の守備でのミスはどうしても目立っちゃうねぇ。
あのエラーから万が一でも逆転負けしてたらと思うと・・・怖すぎです。
何とか以前の様な堅実な守備力を取り戻して〜な〜。


八木ちゃんは1回から毎回先頭打者を出し、しかも3回までは毎回無死で得点圏にランナーを置く非常に厳しい状況が続くも失点は3回裏の1失点のみ。
決して内容は良いとは言えなかったものの結果良ければ全てヨシ!

6回から順当な継投策で6回裏は建ヤマンが唯一の三者凡退、7回裏は宮西君がランナーを出すも併殺打で三者凡退。
建ヤマンは投げてみないとわからないトコはあるけどこちらも結果良ければ全てヨシ!だし、宮西君は再び安定期に入ってる感じで頼りになりますヨ。

しかし、7点リードで迎えた8回裏に金森君がこれまで効果的な仕事をさせてこなかったラミレスに痛恨の3ランHR被弾。
飯山君のエラーも影響しただろうけど金森君の好調もピークを迎えて少々下り気味なのかも知れませねぇ。
今年は最大でも残り3試合(日本一になった場合の日韓戦は無視)だから何とか踏ん張っておくれ!

ラミレスの一撃で東京ドームのムードが一変し、更にランナー二人を溜めて慎之助を迎えたトコで林君が登板。
日ハムファンの誰もが嫌な想像をして打球が飛んだ瞬間は想像が現実になったと思ったけど・・・右中間のフェンス際で稲葉隊長が捕球して東京ドームは安堵と溜息が入り乱れ。
続くキムタクを空振り三振に打ち取り古巣に向かって最高のガッツポーズを見せた林君もナイスピッチ!

4点リードで迎えた9回裏はタケヒサが2アウト1塁からガッツにライトフェンス最上部を直撃されるも、稲葉隊長の絶妙な対応で一瞬進塁を躊躇したガッツを2塁でアウトにして試合終了。

ラミレスの一撃で終盤に勢い付いた巨人打線をどんな形でも封じ込めたんだからヨシとしなければね。
最後の最後で巨人はミスを犯した訳だし。

とはいえ心臓には非常に悪かった。


打線はシンちゃんが先制となる2点タイムリーとソロHRによる3打点、小谷野君も3安打4打点、ヒチョリ君が絶妙の2球連続スクイズを成功させ合計8得点。
昨日はチーム全体で4安打中3ソロHRという繋がりを欠いた内容だっただけに今日みたいな繋いで繋いでタイムリーを放つ得点劇はウチらしくて流れも掴みやすいかと思いますね。

ガッツの変なスピンが掛かった感じの三ゴロを処理した時の小谷野君の手首のスナップだけでの2塁送球はもう芸術の域です。

最初のスクイズがファールとなり直後の球で連続スクイズを敢行して成功させたヒチョリ君と賢介のコンボは最高だったし、連続してスクイズのサインを出した梨田監督の采配が絶妙でした。
これで昨日の後手に回った梨田監督の采配の汚名は少しでも返上されたでしょうか?

そいやラミレスの一撃の前にファールボールを捕球してそのまま1塁側エキサイトシートに稲葉隊長が飛び込んだ際、巨人ファンの方達がとっさに稲葉隊長の身体を支えようとしてくれた事にプチ感動。


これで2勝2敗のタイとなり札幌ドームへ戻る事も確定!
今日の試合で巨人に反撃を許さず快勝してれば明日は気持ち的に優位だったかも知れませんが、反撃を許した事で気持ち的にも五分五分になった感じなので明日もどっちが勝っても不思議じゃない接戦になりそうです。

頑張って勝って王手にして札幌ドームに戻って来て欲しいですな!
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

【ここからが勝負/日本選手権読売4回戦】何かの為に焦がれ生きてる感触は、きっと誰にも負けない力になる
Excerpt: 【一言】  運天・ジョン・クレイトン、彼を何と呼べばいいものか?岩本が「ジョン」と言っていたが、ちょっと軽すぎるというか、いい気が...
Weblog: 世界日本ハムの哀れblog@撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ
Tracked: 2009-11-05 01:24

11/4、【G-F】<日本シリーズ-4> つなぐ野球で8得点! ●○●○で五分に戻す!
Excerpt: 6本のホームランが乱れ飛んだ昨日の試合を落とし、対戦成績を1勝2敗として迎えた今日の第4戦。 この試合の先発は、日本ハムが八木投手。読売が高橋尚投手。              [[img(..
Weblog: やっさん日記
Tracked: 2009-11-05 01:45

2009ファイターズ日本シリーズ第4戦、【11.4】対巨人。打線が機能し、再び2勝2敗のタイに。
Excerpt: 昨日はベンチの采配が尽く裏目に出てしまっての敗戦。対戦成績を1勝2敗とされ、リードを許してしまった。今日は何とか勝利して、少なくとも本拠地に戻れる状態にしたいところ。 今日の先発は、八木と巨人が高橋..
Weblog: 日々邁進!
Tracked: 2009-11-05 07:55
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。