打線も今日は繋がり八木ちゃんを援護d(°-^*)⌒☆
やっと八木ちゃんの好投が報われた(ToT)
日本ハムファイターズ(5勝)-(0分)-(2勝)ソフトバンクホークス 第7回戦 北海道:札幌ドーム
ソ 001 000 001=2
日 010 111 00x=4
[勝]八木(2勝2敗0S) [敗]寺原(1勝1敗0S)
[S]トーマス(0勝0敗1S)
バッテリー
[ソ]寺原、篠原、吉武、水田−山崎
[日]八木、トーマス−高橋
本塁打
[ソ]−
[日]稲葉3号 2回裏ソロ
スコア詳細
今日は自由席という事もあり、またWBCの優勝トロフィーやらを見学したかったので午前11時過ぎにドーム到着
優勝トロフィーを列に並んで慌しく鑑賞後、ソフバの打撃練習中に一塁側内野自由席ライトポール近辺で座席を物色
その時ファールボール注意報の笛の音が!
振り向くと白い丸い物が目の前に!
幸いボールは二列前の無人の席に激突して事無きを得ましたが、、、
マジコエーーー/(°ё°)\
意表ついて飛んで来るファールボールは本気でコエーーーー(ToT)
試合が始まると全然飛んできませんでしたけどネ(*^-^*)
さて試合の方はファイターズが先制して一度は追いつかれるも、打線が小刻みに追加点を加え、投げては八木ちゃんが最後のアウトを取れずに完投を逃すも、やっと好投が報われて本拠地札幌ドームで初勝利を手にすることが出来ました\(* ̄▽ ̄*)/
テレビ観戦だと投手の良し悪しがよくわかりますが、現場で観戦するとよくわかりません┐(´〜`;)┌
ストライク・ボールの判定も投げた球種もよくわかりません┐(´〜`;)┌
でも今日の八木ちゃんは良かったですよね?
前回のソフバ戦登板からドコまでソフバ打線をノーヒットに封じ込めるか密かに期待してましたが、2回表に松中君にあっさり打たれてしまいました(^^;
3回にも2本の安打を許して守備のミスで同点に追いつかれてしまった時は、今日はさすがにスンナリいかないかと思ったモンです
ところが4回から9回2アウトまで完璧!
良い当たりが正面ついたりの幸運もあったり、四球でノーアウトのランナーを出しても併殺でしのいだりと、このマウンドは俺のモンだと言わんばかりの熱投を演じてくれましたv(~∇~*)⌒☆
最終回2アウトまで漕ぎ着けるも、カブレラにソロHRを浴び、松中君に安打を許したトコロで降板
レフトスタンドから最後まで投げさせろとブーイングがありましたが、状況的に雰囲気が悪かったし、球数も結構多かったから交代は致し方なかったと思います
完投は完封で次回に持ち越しということですネ(V^−°)
ルーキーながらに完全にローテーションの核になった感じです
とりあえずソフバ打線には「八木コンプレックス」の植付け成功かと(* ̄▽ ̄*)
ちなみにカブレラのHRは、ワタクシの連れが近隣のソフバ応援団につられて「かっ飛ばせーカ〜ブレラ!」なんて言ってしまった直後でした/(°ё°)\
申し訳ない!よく言い聞かせときますんでm(_ _)m
最後に試合を締めたのはトーマス!
正直まだ全幅の信頼が置けないので不安になったんですけどね、かなり良かったんじゃないデスカ?
お疲れの八木ちゃんの後だっただけに、初球の147`の直球はべらぼうに速く見えましたヨ(≧∇≦)
制球が安定してきて、球速150`近辺の直球が出始めたらもう安心ですね(*^-^*)
打撃陣は1点ずつ積み重ねる地味な得点の仕方でしたが、点の取り方が結構良かった感じでしたね
稲葉隊長の先制HRは気持ち良かったぁぁ(*^-^*)
打った打球の行方はファールになると思っていたのに見事なホームラン!
なんか意表を突かれた感じです(^^;
でも先制点が入って嬉しかった反面、この1本を見た瞬間昨日の送りバントはやはり消極的な策だったと再認識
ま、過ぎた事は今更ね・・・
次の打席でも得点に絡む安打を打ってくれたし、その次の打席も右飛となったものの良い感じで捉えていたので、先日の休日返上の特打ちの効果が現れたって感じですネ
2アウトから賢介のタイムリー、1アウト3塁からのマシーアスの犠牲フライとシンちゃんの犠牲フライと、最近ズレまくってた打線が繋がったの良い傾向です
昨日斉藤君に牛耳られたのが逆にスイング等の改善に効果的だったのかもしれません
明日の先発は、ファイターズが江尻君、ソフトバンクが杉内君
明日も相手がどうこうと言うより、江尻君がどっちの江尻君なのかが問題ですネ
明日もチョイ悪でヨロシク!
八木投手は素晴らしかったですよね。
明日は江尻投手。バースディ登板ですね。連勝してほしいですね。
稲葉君のHRは自分の見ていた位置からは頭上を通っていった感じでしたけど、飛び込んだ先はライトスタンドでしたね
ポールを巻いたのかな?って思いました
なんとなく稲葉君の調子が上向きになってきた予感がします♪
八木ちゃんの投球は試合を安定させてくれるので、相手がソフバでも安心して見ていられましたヨ
明日は江尻君の誕生日ですか?
これは自らの投球で祝って欲しいですネ♪