これはもしやファイターズは勝ってるのでは!!
と思ったら・・・
負けてましたね・・・σ(TεT;)
今日はサイアクです( -.-) =з
日本ハムファイターズ(2勝)-(0分)-(1勝)横浜ベイスターズ 第3回戦 北海道:札幌ドーム
横 002 100 001=4
日 101 010 000=3
[勝]三浦(3勝3敗0S) [敗]建山(1勝2敗0S)
[S]クルーン(0勝2敗6S)
バッテリー
[横]三浦、クルーン−相川
[日]金村、建山、岡島−鶴岡、中嶋
本塁打
[横]村田13号 4回表ソロ
[日]森本4号 3回裏ソロ
スコア詳細
試合は録画しておいたんですけどね、金村君の投球内容とか気になるんですけどね、これ以上凹んでも仕方が無いので今日もニッカンのスコアから
本日先発の金村君は、8回を球数110球・被安打7・奪三振6・与四死球1・失点3という内容で、三者凡退が3イニング、複数安打を打たれたのが2イニングということは、まずまずの投球内容だったのではないでしょうか
先発投手の最低限の役目は試合を壊さない事ですからねd(°-^*)⌒☆
8回を投げて失点3ならグッジョブです!
9回表から登板の建ヤマンがいきなり2塁打を浴びてピンチになると、今日は堪える事が出来ずに決勝点を与えてしまった(;>_<;)
最近の投手陣の物凄い粘りを考えれば、たまに打たれてしまうのもご愛嬌と考えましょ
投手陣は頑張っているんです(*^-^*)
援護しきれない打撃陣が不甲斐ないのです(`ε´)
そんな打線は今日も1回裏に先制点
ひちょりんが無死から2塁打で出塁し、1アウト1塁3塁のチャンスから稲葉隊長の犠牲フライで先制点(V^−°)
3回表に横浜打線の集中打で逆転されるも、すぐさま3回裏にひちょりんのソロHRで同点(V^−°)
しかし今日は金村君が4回表に村田君にソロHRを打たれて勝ち越しを許してしまうんですね〜(;>_<;)
ま、相手が好調のパワーヒッター村田君だけに、ソロHRでの失点は責めても仕方が無い
5回裏に最近2塁打職人マコちんのチャンスメイク、マシーアスのタイムリーで同点という追いつ追われつの試合展開は、見ていて結構面白かったのでは?
結局今日は7回裏のチャンスを生かせず、9回表に横浜に決勝点を取られてクルーンに9回裏を三者三振に仕留められて万事休す
そうそう都合良く勝てませんわな┐(´〜`;)┌
2カード連続勝ち越しで満足デス
今日の試合内容は全体的にどうだったのでしょう?かほっちさんのトコを覗かせて貰ったら、木元君が何かやらかした様ですが・・
チーム全体のバランスを考えると、今の木元君は外した方が良いのかもしれませんね
先日は猛打賞で勝利に貢献しましたが、基本的には何も改善されてる様子が見えません
一度下で調整した方が良いと思いますヨ
今日はファイターズが負けて西武が勝ってしまったので首位陥落デス
三日天下でしたね( ̄ー ̄)
短い間でしたが良い夢を見させてもらいましたm(_ _)m
また天下取り目指して頑張りましょ(≧∇≦)
火曜日からは阪神・広島とのアウェイ6連戦ですね
交流戦今季初のアウェイ戦だけに厳しい戦いになりそうです
阪神打線は怖いですわ(^_^;)
ファイターズ先発はリーでしょうかね
阪神先発はオクスプリングだと予想します
3連戦の初戦はなんとしても勝ちたいデス(*^-^*)
ついでにコンサ・・・
今日のコンサは神戸相手に1-6の大敗(ノ-o-)ノ"⌒ ┫:・’.::・
こんな派手な負け試合を観戦したのは初めてで、あまりのグダグダっぷりに笑ってしまいましたヨ
フッキの絶妙なFKで先制した直後に、元日本代表の三浦淳宏の芸術的なFKで即座に同点
あとは神戸のゴールラッシュを見せつけられました( ̄^ ̄)
今日も曽田君が大チョンボ
スタメン発表で彼の名前があった段階で負けは覚悟してました
ま、今日の試合は彼の大チョンボが無くてもグダグダでしたけどね
後半1-3の場面で右サイドに攻め上がってボールをキープしてから味方にパス!
そんなトコに味方はいねーよ!Σ( ̄□ ̄;)
そのボールを神戸選手が頂いてそのまま4失点目
さすがのサポーターさん達も呆然としてましたね
アレは一体誰にパスをしたんだ?
今日のプレイで勝手に曽田キングと命名しました
あんなプレイは他に誰も出来ないでしょうね( ̄ー ̄)
あそこまで使えないと逆に哀れに感じてきましたよ
サッカー嫌いになっちゃうんじゃないかな?
試合終了後にサポーターに挨拶に来た選手達に当然の如くのプーイング
今日はコレが見たくて最後まで我慢して観戦しました(^_^;)
拍手をしていた観客もいましたが、あんなプレイをした選手に拍手をしてはダメですよ┐(´〜`;)┌
先月の3連勝時のバリエーションのある展開が何で出来ないんでしょうかね
システム云々相手云々じゃなく、単純にボールを持ってない選手の動き出しが非常に悪いんですよね
今程度のプレイしか出来ないなら今年も期待は出来ませんナ( -.-) =з
ハムもこれからが勝負でっすよん。
恐怖の遠征開始ですからねぇ。。。
昨年の11連敗だけは、勘弁よぉ〜〜
【援護しきれない打撃陣が不甲斐ない】。。。ホンマそうですわぁ。。
先日のコンサの試合は、例えるなら対オリックス戦でセギノールのHRで先制して、守備・走塁のミスで1-18くらいでファイターズが負けた様な内容でしたね(笑)
今日からの遠征は勝負所でしょうね〜
現在2位とはいえ、チーム状態は紙一重で好調なだけですから、やはり打線が奮起しない限り去年の悪夢がいつ再来するかわかりませんヨォ
なんとか得点力アップして欲しいデス
木元くんが、あ〜いうこと&こ〜いうことを
やらかしてくれたんですよ。
エラーこそつきませんでしたが・・・(怒)
私の前に木元T着たお兄さんが座ってましたが
遠慮なく「変えろ〜!」「ひっこめ〜!」
(お兄さん、ごめんね・・・)
私も下で調整したほうが良いと思います。
木元君の調子が上がらない原因って何なんでしょうかね?
腰の状態が良くないのでしょうか?
守備に関してはサードは絶対無理だと思ってますので、セカンド限定で使って欲しいです
打撃に関しては、投手からの球の軌道を予測しないで「点」で捕らえ様としてる感じですね
あれだとマグレ当たりしか望めないと思います
頼むから一度下で調整して来てくれσ(TεT;)