送りバント失敗を見てたら打てる可能性ゼロだったモン
中日ドラゴンズ(2勝)-(0分)-(3勝)日本ハムファイターズ 第5回戦 愛知県:ナゴヤドーム
日 202 200 100=7
中 100 000 300=4
[勝]ディアス(1勝2敗0S) [敗]朝倉(5勝2敗0S)
[S]−
バッテリー
[日]ディアス、清水、武田久、岡島、マイケル−鶴岡、中嶋
[中]朝倉、高橋聡、デニー友利、久本−谷繁、小田
本塁打
[日]セギノール9号 4回表2ラン
[中]高橋光2号 7回裏2ラン
スコア詳細
本日ファイターズ先発は橋本君ではなくディアスでしたね
前回登板のデキの悪さからしばらく1軍での登板は無いと思っていたのですが、登録抹消される事無くローテーションの一角を担ってました(^^;
今日のディアスは序盤は良くなかったと思いますが、中日打線が勝手に打ちあぐねて波に乗ってしまった感じですね( ̄ー ̄)
1回表、ひちょりんが中安で出塁して賢介が送って1アウト2塁から、ガッツの右2塁打でひちょりんが生還してファイターズが先制(≧∇≦)
最近このパターン多いっスね( ̄ー ̄)
更にセギノール投安、稲葉隊長四球で1アウト満塁から、新庄さんのサードゴロの間にガッツが生還して2得点目(≧∇≦)
これでディアスがビシッと1回裏を締めてくれれば問題無いのだけど・・
1回裏、2アウトから福留君・ウッズに連続2塁打を打たれて1点差にされ、続くアレックスをさっそく四球で歩かせる始末( -.-) =з
2アウト1塁2塁から立浪さんを投ゴロに仕留めて難を逃れるも、前回同様変わりばえの無い投球内容には先行きが不安になりましたヨ
でも今日は打線がやたらと打ったネ
3回表、2アウトから稲葉隊長が左2塁打で出塁すると、続く新庄さんが初球を中安して3得点目(≧∇≦)
更に2アウト2塁から鶴ちゃんが中安して4得点目(≧∇≦)
今日の中日先発朝倉君はディアス以上にデキが悪かったみたい
この回の得点の仕方はファイターズ的には最高でしたd(°-^*)⌒☆
4回表、ひちょりんが左安で出塁して2アウト2塁から、セギノールがライトスタンドに2ランHRを叩き込んで6得点目(≧∇≦)
最近実は連続試合安打を継続していたセギノールに2球続けて甘い球を投げたらそりゃ打たれるワナ
あまり気にしてなかったけどセギノールって今好調ですか?
7回表、新庄さん・鶴ちゃんの連続安打で無死1塁3塁から、マコちんの高く跳ねたセカンドゴロの間に新庄さんが生還して7得点目(≧∇≦)
注目は次の打者ディアス
今日はここまで2度の送りバントを失敗してきた彼が、よもやセンターに抜けるかと思われる内野安打を打つなんて誰も想像出来なかったでしょ?
バントでバットをボールに当てる様に投げたプロ野球選手は初めて見たヨ(°_°;)
サプライズです\(* ̄▽ ̄*)/
そんなディアスは3回裏に1アウト満塁の大ピンチを併殺で乗り切ってからは意外と安定感のある投球を展開してくれてました(*^-^*)
何処が良いのかはさっぱり判りません┐(´〜`;)┌
「左のリー」「右のディアス」って感じですかね
これだけで言いたい事は判りますよね?
さすがに中日打線をいつまでも誤魔化す事は出来なかった様で、7回裏2アウト2塁から元ファイターズ上田君に中安を打たれ2失点目をすると、代打高橋君にレフトスタンドに叩き込まれて3点差に詰め寄られて降板となってしまった(^o^)/~~~
今日のディアスは6回2/3を投げて、球数101球・被安打7・奪三振3・与四死球3・失点4という内容で、今季三度目の先発登板にして初勝利を挙げる事が出来ました
これで来週の広島戦での登板が濃厚になりましたネ
大きな期待は持てませんが、投げてる時の微妙に困った様な顔が結構好きなんで、結果度外視で応援したい選手ではあります( ̄ー ̄)
次回も気負わずガンバ!
ディアスの後を継いで二番手として登板した清水君
7回裏2アウトから井端君を二ゴロに打ち取り、8回裏先頭打者の福留君に左2塁打を打たれて降板
やっぱり清水君良くないよねぇ(T-T)
三番手として昨日大炎上したタケヒサ登場
ファンの心配を他所にウッズ・アレックスを連続空振り三振に仕留めるナイスピッチング(V^−°)
昨日と違って球にキレがあったみたいで一安心
続く立浪さんもバッサリ仕留めてくれるかと思ったらオカジーに交代Σ( ̄□ ̄;)
はぁ???
結果的にオカジーが立浪さんを遊飛に打ち取ったけどさ、タケヒサとマイケルの間にオカジーを挟むのはどうよ?
確かに最近のタケヒサは調子悪いけどさ、今日の球のキレなら申し分無いでしょ?
このピンチの場面で三人でビシッと抑えたらタケヒサ自身良い流れを掴めたと思うんだけどなぁ( ̄^ ̄)
なんか直感働いた?ヒルマン監督ぅぅ
9回表、2アウト3塁の場面で打者オカジー
ヒルマン監督は代打を送らずΣ( ̄□ ̄;)
はぁ???
9回裏頭からマイケルでないの?
9回裏の先頭打者が左の森野君だからですか?
マイケルへの信頼感ってその程度?
それ以前に追われる身なんだから点取りに行こうよ!
9回裏、なんだかんだとオカジーが森野君を打ち取るとマイケル登場
代打の代打森岡君を絶妙なカーブで見逃し三振に仕留めると、最後の打者上田君もストレートで空振り三振に仕留めて試合終了\(* ̄▽ ̄*)/
先週の巨人戦以降勝利の方程式が計算出来ない状態が続いていたけど、今日のタケヒサ・マイケルは好調時のソレと違いは無かったネd(°-^*)⌒☆
この二人が調子を取り戻してくればまだまだペナントを諦める必要も無いんで、ここは一つ頑張って欲しいデス!
今日は結果的に勝てたけど、どうもヒルマン監督の継投策は????
今日の勝利で今年の中日に対する交流戦での負け越しは無くなったので、ここは一つ明日も勝って勝ち越しといきたいですね
明日のファイターズ先発は背信のエース金村君?
最近は不甲斐ない投球が続いてるからねぇ、明日は汚名を返上して欲しいですワ
ついでに久しぶりのコンサネタ
本日実に11試合ぶりに勝てる事が出来ました(≧∇≦)
コンサドーレ札幌4-2徳島ヴォルティス
相手の不運なオウンゴールで先制したのに、その後あっさり逆転を許した時点では今日もダメかと思ったけど、棚ボタのPKをフッキが決めて同点とすると、西谷君の華麗なボレーシュートで勝ち越し、石井君の駄目押しゴールで苦手徳島相手に初勝利\(* ̄▽ ̄*)/
長かった〜σ(TεT;)
ブログに書く事も放棄したくらい低迷してたからな〜
でも次節は好調仙台か・・・
応援だけはいつもしてるんで、とにかく頑張れ!
今日は、私らしくなく、テレビも見損ねてしまった。
いい試合だったようで、観たかったなぁ。
継投策は、謎??まあ、勝ったからいいけどね。
今日はコンサも久々の勝利でよかったですね。
KC2さんの、ブログで試合内容がよくわかったのでぇ。
ダメなら削除するので〜〜ご連絡くださいまし。
今日は見過ごしてしまったんですね(^_^;)
試合は結果的にはヒルマン采配的中だった訳ですが、なんか納得できないと言いますか・・
選手と心中する考えは外人監督には無いんでしょうかね?
まあ、今日は五割切るか切らないかの瀬戸際でしたから結果オーライとしましょ(笑)
コンサも勝てて良かったデス(ToT)
リンクはご自由に貼っちゃって下さ〜い(*^-^*)
同じ内容のコメントは削除しておきましたm(_ _)m
実は、エラーで入らなくてもう一度入れたら入っちゃいました。
4個も私のコメント書くのも悪いなぁと思って、そのままに。
きっと、削除してくださると思って何も書きませんでした。m(_ _)m
リンクの件も、ありがとうございます♪
ディアスで勝てると思ってなかったんでつい…。(^^;;;
終盤のヒルマン采配には疑問もなくはないんですが、まぁ、とりあえず勝ったのでヨシとしたいです。
コンサもしばらく見ないうちに順位が落ちちゃってて…。ようやく1つ勝ってくれたのでこれをきっかけにしてほしいですけどねぇ。
SHINJO選手が活躍しましたし、セギノール選手がHR打ちましたし。勝てて良かったですよね。
今日は金村投手でしょう。頑張ってほしいですね!
どういたしまして〜(*^-^*)
自分もたまに二度クリックしたりしますよ〜(^_^;)
つげちゃんさん>
タイトル見事にかぶってましたね(笑)
ディアスの初勝利より初安打の方が印象に残ったもんで(^_^;)
ヒルマン監督の采配はいつもの事なので慣れなきゃダメですね
それも踏まえて応援しましょ(*^-^*)
コンサは昨日の勝利で四月の好調時のプレイを思い出して欲しいです!
momoさん>
皆さんディアスが勝てると思ってなかったんですねぇ(^_^;)
去年のリーの初勝利を思い出しました
新庄さんやセギノールに当たりが出てくると打線にも活気だ出てきますよね
良い雰囲気です(*^-^*)
金村君ガンバ!