そんな大ピンチでフルカウントからの福浦君の打球はセカンド賢介の正面のライナーとなり、エンドランで飛び出したランナー2人が戻れずトリプルプレー\(* ̄▽ ̄*)/
これで流れを掴んだファイターズ打線が大攻勢をかけ、終わってみれば18安打12得点で大勝利d(°-^*)⌒☆
ソフバが引き分けて2位浮上(≧∇≦)
北海道日本ハムファイターズ(11勝)-(0分)-(6勝)千葉ロッテマリーンズ 第17回戦 北海道:札幌ドーム
ロ 001 000 000=1
日 200 603 01x=12
[勝]ダルビッシュ(12勝5敗0S) [敗]久保(7勝12敗0S)
[S]−
バッテリー
[ロ]久保、小宮山、高木、ミラー−里崎
[日]ダルビッシュ、トーマス−鶴岡
本塁打
[ロ]−
[日]小笠原32号 1回裏2ラン
スコア詳細
本日の先発は連勝街道爆進中のダル君vs攻略難易度<中>久保君
■本日の得点経過■
[1回裏]
1アウトから賢介が右安で出塁すると、続くガッツのライトスタンドに飛び込む32号2ランHRでファイターズが2点を先制(≧∇≦)
[3回表]
先頭のサブロー君の左2塁打、西岡君の四球で無死1塁2塁とすると、続くパスクチの中安で1失点Σ( ̄□ ̄;)
更に無死1塁2塁から福浦君の打球が二直となり、エンドランで飛び出したランナー2人が戻れず三重殺(≧∇≦)
[4回裏]
先頭のセギノールの右2塁打、稲葉隊長の左安で無死1塁3塁とすると、続く新庄さんの左安で3得点目(≧∇≦)
更に稲田君三振後1アウト1塁2塁から鶴ちゃんの左2塁打で5得点目(≧∇≦)
更に1アウト2塁からマコちんの右安で6得点目(≧∇≦)
ひちょりん凡退後2アウト2塁から賢介の中2塁打で7得点目(≧∇≦)
更にガッツの遊安で2アウト1塁3塁とすると、続くセギノールの投安で8得点目(≧∇≦)
[6回裏]
先頭のひちょりんの左安、賢介の左安で無死1塁2塁とすると、続くガッツの左2塁打で9得点目(≧∇≦)
セギノール凡退後稲葉隊長が四球を選んで1アウト満塁とすると、続く新庄さんも押し出し四球を選んで10得点目(≧∇≦)
更に飯山君凡退後2アウト満塁から鶴ちゃんも押し出し四球を選んで11得点目(≧∇≦)
[8回裏]
先頭の代打川島君の左2塁打、紺田君凡退後新庄さんの三安、飯山君の四球で1アウト満塁とすると、続く鶴ちゃんの左安で12得点目(≧∇≦)
■本日の試合を振り返って■
1回表にダル君がまずまずの立ち上がりを見せ、1回裏にガッツの32号2ランホームランで昨日に続いて幸先良く試合の主導権を握ったのも束の間、3回表にヒットと四球が絡んであっという間に1点差Σ( ̄□ ̄;)
更なる無死1塁2塁のピンチで福浦君が打った瞬間に青冷めましたが、打球の先にいた賢介がジャンプ一番キャッチして1アウト!エンドランで飛び出したランナー2人が戻れずセカンド送球で2アウト!当然ファーストにも送球して3アウト!
リアルタイムでトリプルプレイなんて何年ぶりの目撃でしょうか(°O°)
ボビーもただ苦笑いするしかなかったですネ( ̄ー ̄)
打線は1回裏に先制するも、3回裏を1番〜3番が久保君に三者連続三振に打ち取られてヤバイかな〜と思ったら、4回裏にセギノールの2塁打を皮切りに連打連打であっという間に6点追加( ̄∇ ̄〃)>
打者一巡で再び回ってきたセギノールの緩い打球の投ゴロが安打になってタイムリーになったのは笑ったヨ(^_^ゞ
結局今日は18安打4四球12得点で一方的な展開になりましたネ
猛打賞も4人と打ちまくりデス( ̄ー ̄)
ダル君は8回を投げて球数127球・被安打6・奪三振6・与四死球3・失点1・自責0という投球内容で、9回をトーマスに譲って完投はならなかったけど、前回登板に比べたら格段に良かったと思います
3回表の失点も本人の問題というより栄村球審の迷判定に問題アリかと( -.-) =з
あの人、ロッテ投手陣の際どい球はストライク判定なのに、何故かダル君の際どい球はボール判定( ̄^ ̄)
何かファイターズに恨みでもあるんですかね?
そりゃダル君もイライラするっちゅーの(メ-_-)凸
試合終盤はロッテ四番手ミラーとファイターズ二番手トーマスのどっちがノーコン?を競った様な展開でしたね(^_^ゞ
正直最後はグダグダでした
ただトーマスのほうがマシに見えたのは身内贔屓でしょうか( ̄∇ ̄〃)>
こんな大勝の展開に1人乗り遅れたのが稲田君
2回表の先頭打者を失策で出塁させれば、その後はファールフライを追いすぎて捕球出来たであろうひちょりんの邪魔はするし、4回表のビックイニングでは送りバントが出来ずに空振り三振、結局ペナルティー(あくまで推測)食らって飯山君と交代させられる始末☆−(>。☆)
まあ、今のファイターズにはそんなミスも周りの選手がフォローしてくれる強さがあるけどネ
去年の賢介もこんな感じだったと思うから今後に期待しましょ(*^-^*)
でも今日のミスは猛省ネd(°-^*)⌒☆
今日は西武がオリックスに負けて期待の新人中山君が初勝利(V^−°)
更にソフバが延長戦の末に楽天と引き分け(V^−°)
これで首位西武と再び0.5ゲーム差、しかもついにソフバを抜いて2位浮上\(* ̄▽ ̄*)/
このまま残り試合勝ち続ければプレーオフホーム開催決定デ〜ス
まずは明日のロッテ戦も勝ちまっしょい(≧∇≦)
私も球審の判定に問題があるのではないかと...。
明日はテレビを見ての応援です。明日も勝ってほしいですね!
二日連続のドーム観戦お疲れ様ですm(_ _)m
このまま首位を狙って頑張ってもらいたいですね!
トリプルプレーなんて滅多に見れるものではないので、今日ドームで生で目撃した人は貴重な体験だったと思います(°O°)
栄村さんはあーゆー人だから、それも踏まえて試合を見るしかないですね(~ヘ~;)
でも頼むからプレーオフで球審だけは止めて欲しいデス(>_<)
明日は金村君に意地を見せて欲しいですね(*^-^*)