2006年10月21日

2006年日本シリーズ第1戦

ついに節目の試合無敗ジンクスが破られてしまった☆−(>。☆)

負け方が典型的な自滅だったのが後々尾を引かなければ良いのだけど・・・
ダル君は1回裏を完璧な立ち上がりだったのに、2回裏の先頭打者ウッズに逃げの四球は弱気過ぎ
そんなんだから序盤の敬遠策も失敗に終わるのですヨ
そりゃあテレビ解説の衣笠さんも山田さんもクドクド言いますワ

T・ウッズにビビリ過ぎでしょ( ̄^ ̄)

中日ドラゴンズ(1勝)-(0分)-(0勝)北海道日本ハムファイターズ 第1回戦 愛知県:ナゴヤドーム
日 002 000 000=2  
中 021 000 01x=4

[勝]川上(1勝0敗0S)  [敗]ダルビッシュ(0勝1敗0S)
[S]岩瀬(0勝0敗1S)
バッテリー
[日]ダルビッシュ、武田久、岡島−鶴岡
[中]川上、岩瀬−谷繁
本塁打
[日]−
[中]−

本日の先発は連勝中のダル君vs攻略難易度<高>球界のエースの1人・流浪人憲伸

本日の得点経過はニッカンスコアを参照して下さいマシ

■本日の試合を振り返って■
先にも言ったけど折角1回裏にダル君が素晴らしい立ち上がりをしたのに、2回裏の先頭打者のウッズにアウトコース一辺倒で歩かせては弱腰逃げ腰と言われても仕方が無いよねぇ
バッテリーで決めた事なのかベンチの指示なのかは知らないけど、こちとら中日と違ってえらく久しぶりの日本シリーズなんだから、挑戦者として思いっきりドーン!とぶつかって行けば良いのヨ
ま、シーズン中から同じ様なケースで同じ様に対応してきたから普段通りなんだろうけどね・・・
もうちょっと強打者のインコースのボール球で攻める配球をして欲しいっス

デキ自体はダル君も川上君もマズマズだったけど硬かったネ
タケヒサやオカジーはそれ程でも無かった様に見えたけど、セリーグのセーブ王の岩瀬君まで何だか硬かった感じだから、これが日本シリーズという特別な戦いなんだと改めて思いましたね

両チーム共似た感じだから打つほうも投げる方もこんなもんだと思いましたが、3回裏の1アウト1塁走者ウッズで森野君の打球を捕球したダル君が何処にも投げれなかったのはどうした!
どした!どしたどした!(°_°;)
このミスが中日の勝ち越し点に繋がったのが痛かった☆−(>。☆)
痛かったけど4失点目を阻止したひちょりんの好返球は素晴らしかったd(°-^*)⌒☆

素晴らしかったと言えば、8回表2アウト1塁で新庄さんのレフト前に抜け様かと当たりと見事にキャッチして2塁にジャンピングスローを決めた井端君にはアッパレ(V^−°)
素直に脱帽デスm(_ _)m
この好プレイが8回裏のアレックスの駄目押し打に繋がったのでしょ
7回裏から登板していたタケヒサが2イニング目に捕まった感じで、これ自体シーズン中よくある光景だけど、ダル君が完全に抑え込んでいたアレックスがこの一打で目覚めなければ良いのだけど・・・
それにしてもメチャメチャ甘い失投だったナ(^_^ゞ

とりあえず要注意人物の福留君だけはまだ眠らせたまま初戦が終わって良かった( ̄∇ ̄〃)>

眠らせたままと言えば我等がガッツ、貴方はいつまで眠ったままなのですか?
ポストシーズンに入ってから四球での出塁のみじゃないですか(>_<)
今日なんて守っていても3塁に打球も飛ばないし
POはなんとかなったけど日本シリーズはガッツの活躍無くして勝利は無いヨ!

新庄さんは前振り通り最初で最後の日本シリーズを楽しんでますネ(*^-^*)
負けていても投手交代の際には普段通り外野三人衆でストレッチ会議
テレビ解説のガンちゃんは何か言いたそうだったけど、今日のダル君のプチ劇場やタケヒサの牽制悪送球やらで悪くなった雰囲気を和らげて、リラックスして明日へ繋げるには効果あったと思いますヨ

それにしてもホーム球場の威力は絶大ですワ(~ヘ~;)
試合も終盤になったら解説陣の声が聞き取りにくくなる程中日ファンの応援は凄かったですね
ファイターズ最後の打者となった幸雄さんへの応援が「あと一球」コールに掻き消されてましたモン
それだけに明日は何としても勝って火曜日から札幌ドームの洗礼を中日ナインに浴びせたい!

ところで今日のテレビ解説陣、セ・リーグ側はミスター赤ヘルの衣笠さんと元祖サブマリンの山田さん、対してパ・リーグ側は解説者初年度の我等がガンちゃん
威厳と迫力で勝負にならないのだけど・・・


posted by k2c at 23:07| Comment(2) | TrackBack(25) | 日本シリーズ2006 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
やっぱり、選手は緊張していたんですかね?
明日は気持ちを切り替えて試合に勝って、札幌に戻ってきてほしいですね!!
Posted by momo at 2006年10月21日 23:17
momoさん>
ファイターズはダル君以外は普段通りに見えましたけど、シリーズ経験のある川上君や岩瀬君が普段通りじゃなかった事に驚きましたネ
日本シリーズ恐るべしデス(~ヘ~;)
ファイターズらしく戦って明日は勝って欲しいですネ♪
Posted by k2c at 2006年10月21日 23:27
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

想定の範囲内
Excerpt:  今書くと後出しになっちゃうんですが、シリーズ始まる前に友人に送ったメールでは、 ×○○○○という予想をしてたので、今日の負けは想定の範囲内です(強がり)。  休みだったんで最初から見てましたが、..
Weblog: ハム日記
Tracked: 2006-10-21 23:32

プレッシャーを楽しむことの難しさ
Excerpt: 北海道日本ハム 2??4 中日 まずは中日の先勝です。ダルビッシュの連勝STOPしました。 ENJOYする・・・なかなか難しいことです。 ダルビッシュも相手の川上も本調..
Weblog: 「試される大地北海道」を応援するBlog
Tracked: 2006-10-22 00:04

ファイターズ、日本シリーズ初戦をとれず
Excerpt: 日本一をかけて、今日から敵地ナゴヤドームで日本シリーズが始まりました。大事な初戦、先発は予想通り中日ドラゴンズはエース川上投手、ファイターズは若きエース、ダルビッシュ有投手。 1点を争う投手戦..
Weblog: 今日の新庄くん 
Tracked: 2006-10-22 00:20

影を潜めた普段着野球
Excerpt: 少し不安だけど、自信がある。まるで受験票を片手に合格発表を見に行くような緊張感だ。今まで長いことプロ野球を観てきて初めて味わう新鮮な感覚に戸惑う中、午後6時11分 ついに日本一の栄冠をかけた熱戦の火蓋..
Weblog: プロ野球狂の詩
Tracked: 2006-10-22 00:22

「日本シリーズ」が開幕! 初戦は中日ドラゴンズが制す
Excerpt: 本日(21日)、第57回を迎えたプロ野球日本シリーズ 「中日ドラゴンズvs北海道日本ハムファイターズ」の第1戦が 「ナゴヤドーム」で開催され、「52年ぶりの日本一」を目指す ドラゴンズが「4-2..
Weblog: Flower that blooms in snow
Tracked: 2006-10-22 00:26

弱気は最大の敵、明日は強気でいこう!
Excerpt: 日本シリーズ初戦のファイターズ、いつものファイターズ野球が出来ずに2−4で負けてしまいました・・
Weblog: の日記〜野々村岳明の日記とかコラムとか〜
Tracked: 2006-10-22 00:37

ファイターズあと一歩及ばず。<日本シリーズ>
Excerpt: ○中日4―2日本ハム● ダルはプレッシャーからか、力みが目立ち、制球に安定感を欠いた。 2回のウッズへの四球は、やはり若さから来る経験不足か・・・ 1死後、井上を敬遠して満塁とし、谷繁との勝負にかけ..
Weblog: 玉子王子の社長室
Tracked: 2006-10-22 00:59

10/21、ダルビッシュ投手、痛恨のフィールディングミス・・・。川上投手を攻略できずに中日に先勝を許す・・・
Excerpt: 日本シリーズがついに始まる。 日本ハムが44年ぶり、中日が52年ぶりの日本一を目指して戦うナゴヤドームでの大事な初戦。 先発のマウンドには日本ハムがダルビッシュ投手、中日が川上投手が上がる。 ..
Weblog: やっさん日記
Tracked: 2006-10-22 01:07

10/21 【日本シリーズ】対中日戦 日本シリーズ開幕!初戦は中日に軍配…
Excerpt: 中日 4-2 日本ハム
Weblog: 日ハム観戦日記
Tracked: 2006-10-22 01:08

日本シリーズ第1戦 竜VS公
Excerpt: 竜4−2公 さて、今日から最後の日本シリーズが始まりました。 一応、パ・リーグ寄りで、うす甘〜く{/heartss_pink/}、日ハムを応援しようかとも思ってます{/hiyos/} ただ、次兄の..
Weblog: かもめ見聞録
Tracked: 2006-10-22 01:50

日本シリーズ 第1戦の結果
Excerpt: 今日の結果(日本シリーズ第1戦・21日) ● ×日本ハム2??4中日○ ○ (日ハム0勝1敗) Fs 002 000 000 2 D 021 000 01× 4  勝ち投手(S) ..
Weblog: はちたかランド過去録
Tracked: 2006-10-22 02:11

[06日本シリーズ]ダル不調で初戦を落とす
Excerpt: ファイターズが勝てば44年ぶり、中日が勝てば52年ぶりの日本一となる2006年日本シリーズ。中日が川上、日本ハムがダルビッシュを先発に立てた第1戦は中日が4-2で勝利を収めた。[日刊式スコア]
Weblog: ZAWA talk
Tracked: 2006-10-22 06:10

家庭内戦争ラウンド1★ワルダルワル憲伸
Excerpt: チケットが取れなかったため、彼と二人でおうち観戦ヾ(・w・)ノ戦争どころか終始馬鹿トークで4時間が過ぎていきました…   1 2 3 4 5 6 7 8 9 &n..
Weblog: ふーにっき
Tracked: 2006-10-22 07:43

シリーズ1戦目はエース対決を制し中日が先勝
Excerpt: 日本シリーズ1戦目の中日VSハムで中日が4対2で勝った 川上とダルビッシュも序盤は崩れ失点するも中盤から復調し 投手戦になるも8回に中日が1点を取り最後は岩瀬が締めた 実力の中日VS勢い..
Weblog: スポーツ瓦版
Tracked: 2006-10-22 09:30

日本シリーズ第1戦
Excerpt: ヒルマン監督の弱気と強気
Weblog: From 大通り公園 to 札幌ドーム
Tracked: 2006-10-22 11:44

《日本シリーズ第1戦》★野球は楽しむものだってことを思いだそう!
Excerpt: ダルビッシュの打球処理に武田久のけん制悪送球…。若さゆえか初の大舞台ゆえの緊張か。やはり、日本シリーズともなると、こうしたミスは失点に直結してしまうわけであり…。 ◇2006日本シリーズ第1戦(中日1..
Weblog: はむすぽ。―Go! Go! Fighters!!
Tracked: 2006-10-22 12:00

【2006・日本シリーズ第1戦 中日○4−2●日本ハム】
Excerpt: ||&lt;#FFFFFF&#39; style=&#39;font-family:HGP創英角ポップ体 ;font-size:13pt;color:back;``10月21日|| &#39;&..
Weblog: 【☆★俺の日記☆★】
Tracked: 2006-10-22 12:22

ガーン負けましたぁ。 Fs2−Ds4_日本シリーズ第1戦081121
Excerpt: {{{ ガーン負けましたぁ。 本日より待ちに待った日本シリーズ開幕。 【本日先発】   将来のエース ダルビッシュ & 鶴ちゃん   中日のエース 川上憲信投手 & 谷繁捕手 ..
Weblog: 北の大地より… B☆B母のつぶやき…
Tracked: 2006-10-22 12:54

【日本シリーズ/第1戦】vs中日 ●2-4
Excerpt: 《ナゴヤドーム》 123456789計日本ハム0020000002中  日02100001x4う〜ん…大事な初戦だったけれど、負けちゃった〜(´Д`|||) 先発・ダルビッシュ、2番手・久の四..
Weblog: シャカリキ←F+Room
Tracked: 2006-10-22 13:08

【予告】2006/10/25(水)日本シリーズブログ生中継!
Excerpt: さぁさぁやってまいりました、2006年日本シリーズ開幕です! 友人が日本シリーズのチケットをヤフオクでゲットしたという速報が入り「行く!行く!」と即決し、急きょ...
Weblog: 応援者ハムファイター
Tracked: 2006-10-22 15:27

日本シリーズ、中日vs日本ハム緒戦!面白いです!!
Excerpt: 日本シリーズの中日vs日本ハムですが、結構面白いです。新庄剛志というスター選手もいますし、川上憲伸とダルビッシュ有の投げ合いは初回から面白かったです。川上は大舞台の緊張からか制球が乱れ気味で、あわや満..
Weblog: 一言居士!スペードのAの放埓手記
Tracked: 2006-10-22 16:09

日本選手権公竜シリーズ 第1戦 アブソリュート・ディフィート
Excerpt: 中日4??2北海道日本ハム (中日1勝 ナゴヤドーム 18時11分 38009人) 勝 川上1試合1勝 S 岩瀬1試合1S 敗 ダルビッシュ1試合1敗
Weblog: 【非公式】世界日本ハムの間抜けblog@非公式
Tracked: 2006-10-22 18:06

日本シリーズ開幕、第1戦。
Excerpt: いよいよ開幕した日本シリーズ、ドラゴンズ×日ハム@名古屋ドーム。 過去30年以上初戦を制すること自体無かったドラゴンズが初戦を制し、 結果は4−2で、まずは1勝。いやぁ、ホントに良かったデ..
Weblog: Stylish jam - Blog
Tracked: 2006-10-23 02:50

緒戦は惜敗
Excerpt: 10月21日 日本シリーズ vs 中日 D 4 - 2 F 負け ---- 名古屋のホテルから報告します。 いい試合でした。四面楚歌でした。orz   ダルちゃん。初回に2本のバ..
Weblog: Sunvisor's Room
Tracked: 2006-10-23 11:40

観戦記【10/21 日本シリーズ第1戦】 さあ開幕!突撃だ〜!!
Excerpt: 大変遅ればせながら、ナゴヤドーム観戦記(第1戦)です。
Weblog: 夢で逢いましょう
Tracked: 2006-11-01 20:47