2006年10月26日

2006年日本シリーズ第4戦

気がつけば3連勝で日本一に王手まで来ちゃいました!
基本的に一戦一勝なんで3連勝ってあまり気にしてなかったから

初めての日本シリーズ生観戦は幸運にもレフト寄りの守備位置の新庄さんの真正面で前から6列目の外野指定席。初めての稲葉礼も目撃出来たし初めての稲葉ジャンプも体験出来ました。金村君が汚名返上登板で涙のお立ち台にこっちももらっちゃいました。中日に完封リレーでのシャットアウト勝ちで日本一に王手です!
それなのに何処か引っ掛かるのは、やはり両チーム大拙攻祭りによる日本シリーズ史上二番目の試合時間の長さですナ( -.-) =з

明日札幌ドームで決めましょ!

北海道日本ハムファイターズ(3勝)-(0分)-(1勝)中日ドラゴンズ 第4回戦 北海道:札幌ドーム
中 000 000 000=0  
日 001 020 00x=3

[勝]金村(1勝0敗0S)  [敗]中田(0勝1敗0S)
[S]マイケル(0勝0敗2S)
バッテリー
[中]中田、石井、鈴木、久本、吉見−谷繁
[日]金村、トーマス、建山、岡島、マイケル−高橋、中嶋、鶴岡
本塁打
[中]−
[日]−

本日の先発は汚名返上登板の金村君vs攻略難易度<中>二年目の中田君

本日の得点経過はニッカンスコアを参照して下さいマシ

■本日の試合を振り返って■
日本一に王手は嬉しいですが、試合時間が長くてとにかく疲れた(~ヘ~;)
折角の日本シリーズを生で体験できたのに、レギュラーシーズンの様な拙攻祭りでその価値が半減した感じデス。ドラゴンズは7安打6四死球の12残塁で無得点。ファイターズは8安打7四死球の11残塁で3得点なんじゃこりゃあァァァ/(°ё°)\。1回の表裏だけで30分の攻防がそのまま今日の試合展開を象徴してましたよね。

と、愚痴っても今日の試合には満足してますヨ、ファイターズが勝ったから( ̄∇ ̄〃)>

今日は打撃でのヒーローは先制点を挙げたひちょりん&賢介コンビと、序盤から2打席連続三振ながら3打席目で貴重な追加点を挙げた稲葉隊長ですネ。それ以外は誰が何をしたのか覚えてませんヨ。
あ、新庄さんが2安打と満身創意ながら今日も好調だったのは覚えています。第4打席で自打球が膝に当たったみたいなので心配ですけどね☆−(>。☆)

試合展開としては先制点を挙げて尚も連続死球で得た無死満塁で1点も取れなかったのはヤバかった。「チャンスの後にピンチ有り」は常識ですからね。しかしながら今日は金村君が頑張った。

今日は金村君が一番の話題ですネd(°-^*)⌒☆

登板前にスタンドに向かって頭を下げた金村君。投球内容は現場で見る限りは普段通り。それでも気持ちはさすがに違ったでしょうね。
見せ場は5回表。先頭打者の井上さんが右中間フェンス最上部に当たる2塁打で出塁、粘って2アウト3塁までこぎつけるも打席には福留君。ここでマウンドにヒルマン監督登場。誰もがあの暴言事件が起きたロッテ戦がフラッシュバックした事でしょう。あの時は非情にも降板が告げられましたが、今回は金村君に全てを託して続投デス!当然デス!あの場面での続投は絡まったしがらみを元に戻すには必須だったのだから。金村君も続投の持つ根本的な意味を理解していたのでしょうね。渾身のフォークボールで福留君を見事に空振り三振に仕留めて汚名を返上しましたヨ。札幌ドームのファイターズファンの後押しはホントに大きい。まるでドラマみたいな展開ですネ。興奮しましたァァァ(≧∇≦)

6回表からは継投策でトーマス登板。昨日ロングリリーフのタケヒサが投げ過ぎで使えなかったとはいえチャレンジャーだなヒルマン監督。予想通り火種を作って建ヤマンに交代。これも結構チャレンジャーだよヒルマン監督。基本的にトーマスと建ヤマンは必勝リレー組中継ぎ陣ではないので見ていてソワソワしましたヨ。6回表2アウト満塁から井上さんのレフト線ギリギリのフェンス直撃ファールは心底肝が冷えた(°_°;)
それでも中日に得点を許さないんだから、札幌ドームの魔力はアウェイチームには致命的かも( ̄ー ̄)
最後はマイケルが三者凡退に仕留めて試合終了。日本一まで後1勝となりました!

試合終了後のお立ち台は先発して勝ち投手となった金村君。
シナリオがあるのでは!と思えるくらい汚名返上のストーリーが見事に展開した感じです。涙を堪える金村君のお顔は印象的で思わずもらっちゃいましたヨ(ToT)。今回の投球で結果を出した事で今日までアノ暴言が許せなかった人も結構雪解けしました?まあ、今回の涙のお立ち台でも全てを水に流す訳にはいかない程衝撃の事件でしたからね、まだまだこれからも金村君の信頼回復の茨の道は続くと思いますが、人間は許すという寛容さも必要なので少しずつで良いから雪解けしましょ。彼だって我等がファイターズの一員なのだから。

今日は座った場所が場所だけに新庄さんの動きを堪能出来て満足満足(*^-^*)
初めての稲葉ジャンプ。一回目は敢えて座っていたのですが、座っているとドームの耐震構造が手伝って横揺れの激しさを実感出来ます。震度4は確実にありましたネ。そりゃあテレビ中継も揺れるっつーの!でも一緒にジャンプしてると揺れはあまり気付きませんネ
昨年3度程座った外野席とはまるで雰囲気違いました〜

そうそう、昨日全くテレビに映らなかった稲田君が見れて良かったです

それにしても札幌ドームで負けた印象があまりにも薄いのでちょいと確かめたら、7月以降札幌ドームで29戦25勝4敗という鬼の様な勝率.862(°O°)負けは9月13日の西武戦まで遡り、4敗の最初の1敗は7月15日の今季17勝3敗の内の1敗となったオリックス戦です。こりゃあ明日の第5戦で決まる確率は数字の上では非常に高いですネ♪

明日はアリオかファクトリーのPVで観戦しようかな〜

余談ですが、今日試合が終わって帰宅してから友達を送ろうと車のドアを開け様としたら、通り掛かったミニパトからお巡りさんが降りてきて自宅前で職質されましたΣ( ̄□ ̄;)
一体どこが挙動不審に見えたのかしらσ(TεT;)


posted by k2c at 03:36| Comment(5) | TrackBack(13) | 日本シリーズ2006 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
遂に王手ですね。
Posted by スポーツ瓦版 at 2006年10月26日 09:37
JOBLOG(ジョブログ)事務局の高橋と申します。
アメーバブログのブログランキングから来ました。
初めての書き込み失礼いたします。

今回は、あなた様のブログに、ぜひJOBLOGに
参加していただきたくコメントさせていただきました。

JOBLOGは、ブログから企業の求人情報を発信し
ブロガーさんには掲載していただくだけで報酬を
お支払いする、というシステムです。
ブログが人材と企業を結ぶ架け橋になる
今までにはないタイプの求人情報メディアです。

誠に勝手ではございますが、ご参加いただければ幸いです。
もしご興味がございましたら、詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.joblog.jp/blogger/

突然の書き込み、大変申し訳ございません。
お邪魔でしたら削除していただければと思います。

どうぞよろしくお願いします!
Posted by JOBLOG(ジョブログ)事務局の高橋 at 2006年10月26日 11:27
スポーツ瓦版さん>
ドキドキの瞬間が近づいてるのを実感出来ますが、あまり欲を出さずに今まで通り一戦一勝をモットーに応援しますヨ♪
Posted by k2c at 2006年10月26日 13:11
昨日の試合。金村投手は色々なプレッシャーがあったとは思いますが、勝利に貢献出来て良かったですよね♪
今日は札幌で日本一を決め胴上げを見たいですね!!

自宅前で職務質問されたんですか!何故でしょうね?
Posted by momo at 2006年10月26日 16:23
momoさん>
大事な昨日の試合で金村君が結果を残せて何よりでしたヨ(*^-^*)
雰囲気的にはリーグ優勝を決めた時とそっくりなので、なんとか粘って粘って札幌ドームでの胴上げに結びついて欲しいですネ!

実際には職質って程でもなかったんですが、まさか自宅前でお巡りさんに声掛けられるとは思いませんでした(^_^ゞ
Posted by k2c at 2006年10月26日 17:27
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

金村投手、復活白星☆ 日ハム、44年ぶり日本一に王手!
Excerpt: 2勝1敗で迎えた日本シリーズ4戦目、今日から私は札幌遠征です。札幌は寒いと聞いていたので厚着をして出かけましたが、ドームの中は汗ばむほど熱気で溢れていました。試合経過は 日刊スコア Fs公式 フ..
Weblog: 今日の新庄くん 
Tracked: 2006-10-26 05:25

日本選手権公竜シリーズ 第4戦 FIRE AFTER FIRE
Excerpt: 北海道日本ハム??中日 (日本ハム3勝1敗 札幌ドーム 18時11分 41835人) 勝 金村1試合1勝 S MICHEAL3試合2S 敗 中田1試合1敗
Weblog: 【非公式】世界日本ハムの間抜けblog@非公式
Tracked: 2006-10-26 07:32

3連勝!明日 札幌で決めよう
Excerpt: 札幌ドームで連勝! “日本一まで、あと1つ”です 金村さん・・・。チームメイトやファンっての、本当に温かいだろう? 心から感謝しなきゃなんないゾ! そして今日のピッチング、危なっかしかったけど..
Weblog: Take me out to the ball game
Tracked: 2006-10-26 07:34

【10/25 日本シリーズ第4戦】 日本一に王手!!
Excerpt: 打って守って、ドラゴンズを零封!てっぺんまであと一勝! Fs3-0D(ニッカン) 本試合、maukiさん、KEIKOさんほか多くの方が観戦されていました! {/cherry_blue/}本..
Weblog: 夢で逢いましょう
Tracked: 2006-10-26 08:18

10/25、金村投手が涙の復活!! 3連勝で、ついに日本一に王手!!
Excerpt: 日本シリーズ第4戦。 今日の試合でもし日本ハムが勝利すれば日本一に王手がかかる。 そしてその日本ハムの先発は、あの監督批判騒動以来、約1ヶ月ぶりの復活のマウンドとなる金村投手。 対する中日は2年..
Weblog: やっさん日記
Tracked: 2006-10-26 08:53

残塁の山の向こうに
Excerpt: 10月24日(火) 日本シリーズ vs 中日 F 3 - 0 D 勝ち 残塁合戦は,残塁数で中日の勝利。 ----  1回の表裏,両軍ともに無得点なのに1回裏が終了したらもう7時。長い試..
Weblog: Sunvisor's Room
Tracked: 2006-10-26 10:30

おかえり金村さん☆日本一に王手!
Excerpt: ファイターズ、復帰の金村さんの力投などで中日に3−0で勝ち、悲願の日本一についに王手をかけました!
Weblog: の日記〜野々村岳明の日記とかコラムとか〜
Tracked: 2006-10-26 12:37

日本シリーズ 第4戦の結果
Excerpt: (イラスト提供はずたたんさんです。) 今日の結果(日本シリーズ第4戦・25日) ●○○○ ○日本ハム3??0中日× ●●●○ (日ハム3勝1敗) D 000 000 000 0 ..
Weblog: はちたかランド過去録
Tracked: 2006-10-26 12:47

【10/25 日本シリーズ/第4戦】vs中日 ○3-0
Excerpt: 《札幌ドーム》 123456789計中  日0000000000日本ハム00102000x33連勝で、ついに、ついに、悲願の日本一へ王手!!Σ(`д`ノ)ノ ヌオォ!! 札幌胴上げ実現もついに目前..
Weblog: シャカリキ←F+Room
Tracked: 2006-10-26 13:35

金村、「みそぎ登板」でハム、日本一へ王手!
Excerpt: 金村、みそぎ登板5回0封 あ:内容が若干グダグダでしたが、風がハムに吹いてましたね。 福留を三振に斬って取ったフォークは見事でしたが・・・ その前のヒルマンの「演出」もよかったです! これは決..
Weblog: 虎と公 〜阪神と日本ハム〜
Tracked: 2006-10-26 17:30

家庭内戦争第4ラウンド☆稲田全国放送デビュー
Excerpt: 昨日スタメンだったにもかかわらず、2打席ともCMに邪魔された稲田。今日はちゃんと2打席とも顔が映りましたよ(`・ω・´)さすがテレビ東京☆どこかのテレビ○日とは違うねヾ(・w・)ノ ..
Weblog: ふーにっき
Tracked: 2006-10-26 20:08

10/25 【日本シリーズ】対中日戦 完封リレーで3連勝!日本一に王手!!
Excerpt: 日本ハム 3-0 中日
Weblog: 日ハム観戦日記
Tracked: 2006-10-27 01:04

日シリ第4 戦(10/25)@札D
Excerpt: 勝:金村 (H:建山&岡島 S:マイケル) &amp;#63903;日本一に王手!&amp;#63903; 明日、絶対に決めようぜ!!! 家に着いたのは11時半。 両チームとも死球・四球が多く..
Weblog: 今日も幸せ♪ふぁいた~ず日記♪
Tracked: 2006-10-28 00:18