2007年06月17日

五度目の得点圏チャンスをモノにしたサヨナラ勝ちで連敗ストップ!

交流戦最後のホームゲーム観戦して来ました♪
先発グリンのピンチをピンチと感じさせない好投も、ファイターズ打線も序盤のチャンスを生かせず微妙に長い試合展開に嫌な予感
しかしながら中盤以降サクサク試合が進むと本日五度目となる9回裏の得点圏チャンスに広島男児の一撃によるサヨナラ勝ちでコーラまみれの刑!
試合時間は先日横浜戦より3時間弱短い2時間54分♪

二度目の「なまら最高じゃけんのう!」

北海道日本ハムファイターズ(3勝)-(0分)-(1勝)中日ドラゴンズ 交流戦 第4回戦 
北海道:札幌ドーム
中 000 000 000 =0  
日 000 000 001x=1

[勝]武田久(31試合3勝2敗2S)  [敗]中田(13試合7勝4敗)
[S]−
バッテリー
[中]中田−谷繁
[日]グリン、武田久−高橋
本塁打
[中]−
[日]−

スコア詳細

本日の先発はグリンvs中田君

■本日の試合を振り返って■
少々睡眠不足のせいか今日の試合展開はプチ拷問だったかと

交流戦負け無しの先発グリンの投球内容は今日も安定していたので何度かピンチを迎えても問題ナッシング!
この安定感を昨日大乱調だったダルが取り戻してくれたら一安心なんだけどねぇ

一方打線は最近決定打がなかなか出ないのは今日も継続で序盤からそれなりにチャンスを迎えるも得点出来ず
おかげで得点シーンは無くとも試合時間が長くなり、このままのペースで試合が進行したら間違いなく延長戦の長時間試合に突入するかと思った・・・
しかも眠いからボーっとして試合に集中出来なかったし

という訳で試合はスコアレスのまま一気に最終回

9回表2アウトからヒットを許したトコで好投グリン降板
正直球数も100球を越えた程度だったから完投すると思っていただけにちょっと意外
ただこの回に一度佐藤投手コーチと一緒にトレーナーもマウンドに行ったのでもしかしたら何か小さなトラブルが発生していたのかも

で、二番手登板にタケヒサ
最近お疲れ気味で本調子じゃないだけに多少の不安があるものの、ここで今日の応援アイテムの秘密兵器「三輪さんの写真」の登場です!
miwasann.jpg
友人がこの写真を携帯待ち受け画面にした途端にタケヒサ三球三振!
そして9回裏に先頭打者のシンちゃんが四球で出塁し坪井君が送りバントを決めると、本日スタメンの稲田君の打球がセンターに抜けて代走紺田君が一気にホームインでサ〜ヨ〜ナ〜ラ〜♪
センターが前進守備をしていたから普通ならセカンドランナーは三塁ストップでしたが、あの打球、転がりながら上手い具合に勢いが無くなると焦って投げたバックホームが逸れて余裕のホームイン♪

頑張った選手に悪いけど三輪さん効果絶大!
「オーラの泉」は伊達じゃないってか(笑)

お立ち台ではプロ初サヨナラ打を打った稲田君の「なまら最高じゃけんのう!」炸裂!
今年は控えが多くて出番が少ない事もあって何だか見てて涙腺緩んじゃった(涙)
ただ、ホームインして恒例の水浴びの真相がコーラ浴びだった事には場内大爆笑(笑)
試合終了後のダイジェスト映像見たら最初は水だったけど確かに途中から茶色に変わった
しかも浴びせたのは一人じゃなかったかと♪


相変わらずチームは辛抱の時期だけど今日の一勝は大きかったかと
中日に対しても3勝1敗となりこれで巨人・ヤクルトに続く3チーム目の勝ち越し♪
交流戦では2位ロッテが既に6敗なので、残り5試合を3勝2敗で行ければ交流戦優勝も夢ではない!

火曜日からは広島球場に乗り込んでの広島戦
1勝1敗でも問題無いけど黒田君が投げないと思うから出来れば2連勝を!


この記事へのコメント
k2cさんも行かれてたんですね!私も行ってました。
サヨナラ勝ちの試合を見れて良かったです☆稲田選手がかけられたのは水じゃなくてコーラだったのには笑いました。
明日からファイターズは長い遠征ですが、頑張ってほしいですね♪
Posted by momo at 2007年06月18日 13:35
momoさん>
お互い良いサヨナラ勝ちを生で見れて良かったですね♪
稲田君にコーラ浴びせたのは稲葉君でしたねぇ(笑)
今度稲葉君がサヨナラヒット打ったら間違い無くリベンジされるでしょう〜

ここまで来たら交流戦の優勝狙って欲しいので、追加試合の影響で厳しい遠征になりますが頑張って欲しいモノです!
Posted by k2c at 2007年06月18日 22:07
グリンには勝ちを付けてあげたかったな…
各先発が好投出来てる今の内に、なんとか夏を乗り切れる準備が整えばいいなぁ
須永君は残念でした。
あの炎上+代走は忘れません…次はネタじゃない活躍をするために上がって来て欲しいです。
工藤君は頑張ってくれ〜
Posted by NEGAくまぁ at 2007年06月19日 19:23
NEGAくまぁさん>
結果的にはグリンは惜しかったですが、本人も納得の降板だったからと良しとしましょ♪
須永君は今度1軍昇格する時は二度と降格しないデキで戻ってきて欲しいですネ
工藤君は・・・早速今日活躍してくれました!
打線も徐々に活性化して来てる感じなので、リタイアしてる先発陣が戻ってくれば夏場以降の戦いも期待が持てそうです♪
Posted by k2c at 2007年06月20日 00:32
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

【交流戦】6/17 対中日戦 グリンの好投と稲田のサヨナラヒットで連敗ストップ!!
Excerpt: 日本ハム 1x-0 中日
Weblog: 日ハム観戦日記
Tracked: 2007-06-18 00:51

日ハム サヨナラ勝ち〜!
Excerpt: 日ハムが今季2度目のサヨナラ勝ちです。 連敗を3で止めました。 昨日に続き投手戦!今日はグリンがナイスピッチングです! なんだかんだ無失点ですからね〜 でも相変わらず打線の援護がなくて… しかし、0対..
Weblog: おやきはクリーム(お馬は穴馬)
Tracked: 2007-06-18 00:54

北海道日本ハムファイターズ交流戦:対中日_2007.6.17、稲田殊勲の一打! 連敗を3で止める!
Excerpt: {{{ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失 中日 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 4 0 日本ハム 0 0 0 0 0 0 0 0 1X 1..
Weblog: Day's on Fighting life
Tracked: 2007-06-18 07:50

公竜4回戦 きこえるか きこえるだろう はるかな轟き
Excerpt:  野球で天皇杯?やるのはいいけど時期がねぇ。いや、やる事は全く構わないし、是非やるべきとも思う。ただ、いくら五輪の期間中とは言え、夏のあの時期では高校野球潰しととられても仕方がないだろう。  じ..
Weblog: 【非公式】世界日本ハムの哀れblog@非公式
Tracked: 2007-06-18 07:58

中日にサヨナラ勝ち(もちろん最少得点ヨ)
Excerpt: 日ハム、今の所パリーグ6球団中最も総得点が少ないです HR欠乏症なのもあるのですが。。 特に、ここ数日の得点と言ったらもう・・・ ○2 - 0 ○2 - 0 ○4 - 1 ●2 - ..
Weblog: White Garden
Tracked: 2007-06-18 09:07

6/17 中日 4回戦
Excerpt: なまら最高じゃけんの〜!◆中日4回戦−(札幌ドーム・35,121人) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E 中日 0 0 0 0 0..
Weblog: はむ魂!
Tracked: 2007-06-18 11:04

なまら最高じゃけんのう
Excerpt:  あのネタ、いつから暖めてたんだろ?  それはさておき、今日もニッカン式から。  スコアから振り返ると、投手戦ってのは書くことがないですね。TVで見てりゃ面白いんだろうけど。 球場でも外野席だっ..
Weblog: ハム日記
Tracked: 2007-06-18 13:52

なまらさいこうじゃけんの〜
Excerpt: 昨年に続き稲田選手がやってくれました!!! サヨナラタイムリー〓降格の可能性もあった中、チャンスをものにしましたやはりいい所を伸ばすことが大切!ボールを強く叩く稲田選手のよさを発揮できてました。
Weblog: ずっと!北海道日本ハムファイターズ
Tracked: 2007-06-18 22:21

6/17、【F-D】<4>グリン投手−中田投手の投手戦も、最後は稲田選手のタイムリーでサヨナラ勝利!
Excerpt: 地元札幌ドームで、13泊14日の遠征を前に最後の一戦。 今日の試合は、日本ハムがグリン投手。中日が中田投手の先発。 【1回表】 グリナ投手の立ち上がりは、まず先頭の井端選手のファー..
Weblog: やっさん日記
Tracked: 2007-06-20 12:24