7回表には稲葉隊長の駄目押し3ランHR!続いてセギノールの本日三打席連続となる自身7度目の1試合左右打席ソロHRが飛び出すと、8回表には本日1軍昇格したばかりの工藤君がプロ初安打となる三塁打で出塁して激不振だったマコちんのタイムリーも飛び出す始末
最後は赤ゴジラ嶋君に3ランHRを打たれるもマイケルの調整登板につき問題ナッシング!
ストレス解消の主軸ホームラン劇場♪
広島東洋カープ(0勝)-(0分)-(3勝)北海道日本ハムファイターズ 交流戦 第3回戦
広島県:広島市民球場
日 102 002 410=10
広 201 000 003=6
[勝]武田勝(20試合3勝1敗) [敗]フェルナンデス(12試合3勝4敗)
[S]−
バッテリー
[日]木下、武田勝、マイケル−高橋、中嶋
[広]長谷川、フェルナンデス、横山、宮崎、青木勇−石原
本塁打
[日]セギノール14号 3回表2ラン、セギノール15号 6回表ソロ、高橋4号 6回表ソロ、稲葉7号 6回表3ラン、セギノール16号 6回表ソロ
[広]新井16号 1回裏2ラン、嶋2号 9回裏2ラン
スコア詳細
本日の先発は木下君vs長谷川君
■本日の試合を振り返って■
今日の広島先発はナックルボーラー・フェルナンデスと思いきや長谷川君
かと思いきや2回裏に長谷川君に打席が回るとアッサリ代打登場で3回表からナックル
まあ、あの場面で広島が勝ち越してナックルで逃げ切るのがブラウン監督のプランだったんだろうけど、仮に勝ち越していても生憎とウチにはナックルの天敵セギノールが居ますから!
3回表に登場したナックル、やはりセギノールには通用せず!
あそこまでパコーンっと簡単にレフトスタンドに放り込むと逆に相手が気の毒(笑)
同点で迎えた6回表にも先頭打者のセギノールにライトスタンドへ
ホント気の毒(笑)
更には1アウトから最近好調のシンちゃんにもスタンドイン!
解説の達川さん曰く、ナックルボールは高めに甘く行くとパンチ力のあるバッターには通用しないとのこと♪
達川さんは広島OBだけど野球解説は総体的にしてくれるし、キャッチャー出身という事もあってキャラクター的にも面白いですよネ
序盤は両4番打者の腕の見せ所とばかりに両者1回と3回にタイムリー2塁打と2ランホームランを打ち合って仲良く3打点づつと拮抗した展開でしたが、二番手投手の質の違いが試合の行方を左右した感じ
両監督も示し合わせていた様に似た采配で、広島先発長谷川君が2回で降板するとウチの木下君も早々と3回で降板
この交代劇、両先発投手共事前に監督から示し合わせがあったのなら問題無いけど、抜き打ちでの早期降板なら鬼采配としか思えない・・・
長谷川君はさておきウチの木下君は決して悪いデキでは無かったと思う
ただちょっと際どいトコをねらって際どくハズレていただけだったのにね・・・
3回表にセギノールの2ランHRで逆転してもらった直後に同点に追いつかれたのは勿体無かったけど、あの新井君のレフトへの同点タイムリーはレフト川島君の目に照明の光が入ったモンだと達川さんが言ってたから仕方が無いか
ただこのあと一打逆転の場面でヒチョリ君の好捕とレーザービームで勝ち越しを阻止したプレイは忘れちゃいけねぇ!
でもまた後逸しないかとちょっとドキドキ(笑)
4回表に打順が回ったトコで代打を出されて降板となりましたが、タケマサを中継ぎに回したのもこの時の為だから致し方無しかと
降板後のベンチでの顔を見てると悔しそうだったけどね、今度は簡単に交代されない様に今日の悔しさを次回に生かしてくれ!
で、4回裏から登板したタケマサ
なんちゅうか、もう存在自体が反則かも(笑)
4回〜8回まで投げて被安打2・与四死球1とパーフェクトでは無いけどその安定感は超ド級かと♪
点取られる気がまったくしませんモン♪
まだプロ2年目とはいえ年齢的な実働暦は伊達じゃない!
多分ソフバの絶対左腕である杉内君とタイ張れる存在かと!
ただ、今日5イニングも投げたから明日の中継ぎ起用は無理ね
7回表の駄目押し点で優位になったから金森君か江尻君に交代でも良かったかと
あ、でも次回登板はもしかして横浜戦の先発なのかも〜
試合の流れを完全にこっちに持ってきた7回表に飛び出した稲葉隊長の3ランHR!
最近スイングのキレが絶好調に戻った結果が派手に出た感じ♪
夏男万歳!
それ以上に絶好調なのがセギノール!
稲葉隊長のホームランリプレイの為にインパクトの瞬間の映像は見れなかったけど、カメラが切り替わって打球が右中間スタンド最上段に落ちたのを見て完璧なスイングを頭の中でイメージして酔いしれました〜♪
あまり気にしてなかったけどこれで史上最多となる7度目の1試合両打席ホームランだったのねぇ
いや〜素晴らしい♪
で、今日はこれだけでは終わらない!
8回表に本日1軍登録されたばかりの工藤君が代打で登場すると、粘った末に右中間を破る三塁打でプロ初安打達成!
更には激不振だったマコちんのタイムリーで初得点?
最初身長とバッティングフォームで坪井君?と思ったくらい雰囲気が似ていた
イースタンで首位打者になっていただけあってバットが振れてる振れてる!
何処に投げても打ち取れないって感じで、ホント絶好調時の坪井君と遜色ない感じ♪
いや〜また一人出てきましたね〜〜(嬉)
最後は久しぶりとなるマイケルが登板して嶋君に3ランHRを打たれるも、ファイターズ選手もファンも完全に調整登板と解っているだけに特に問題無いかと
最高の投球をして打たれたら広島打線に勢いが出て明日の試合に影響するけど、今日のマイケルの内容だったらどうしようもないからねぇ
マイケルの完全復活はもうチョイ先と思うし、今年はタケヒサもマイケルも騙し騙し使わないと選手生命にかかわると思うから無理はさせないで欲しいっスね
とりあえず今日の結果で広島にも3勝して勝手に設定したノルマ達成!
久しぶりに打線が爆発して二ケタ得点と、ファンのストレスもナイスに解消出来ました♪
都合良くロッテもカモにしてた巨人に敗れて交流戦7敗目♪
明日勝てば交流戦優勝マジック1になると思うので是非必勝で!
明日のウチの先発は恐らく吉川君、広島は・・・・まさかナックル?
そうそう、最近小谷野君がお疲れ気味で理想的なスイングが出来てないって事もあるけど、明日の試合では代わりに稲田君に地元凱旋となるスタメンサード出場をお願いしたい!
頼むよヒルマン監督〜〜
セギノール選手は夏が近付くにつれて調子が上がってきていますね☆稲葉選手もでしょうか。
工藤選手はプロ初ヒット良かったですよね♪期待します!
今日も頑張ってほしいですね!!
今年のファイターズはホームランが少ないですけど、昨日打った3人がウチの代表的なホームランバッターなので今後も適度に打って欲しいですし、これに今度新加入するミッチ・ジョーンズが加わってくれるとサイコーです♪
工藤君は入団以降ノーチェックでしたが、昨日の一度の打席で強烈に印象に残りました!
今後の活躍に期待です♪
今日勝って交流戦優勝に王手をかけて欲しいですネ!