
ほらね、打つって言ったでしょ♪
第五戦のチケット確保しておいて良かったぁ(涙)
ファイターズ(3勝)-(0分)-(2勝)マリーンズ CS第2S第5戦
北海道:札幌ドーム
ロ 000 001 001=2
日 003 120 00x=6
[勝]ダルビッシュ(2試合2勝0敗) [敗]成瀬(1試合0勝1敗)
[S]−
スコア詳細
■相手エースに勝つ事が最後の試練■
2勝2敗で迎えた最終決戦はエース対決
お互いにとって日本シリーズ進出には乗り越えなければいけない壁
勝っても負けても納得出来るってモンだ!
そしてついに成瀬君にパリーグのチームが初黒星を献上
今季最高の左投手だけに素直に嬉しい♪
一方我等がダルはお風邪を引いてたそうで・・・
それで途中降板とはいえロッテ打線を1点に抑える好投を披露
ホント素晴らしいエースに成長してくれたヨ
ビール掛け自粛したんで次の戦いまでに完全復活してくれ!
■セギノールのホームランに号泣■
打った瞬間に「イケー!!」って叫んじゃいましたねぇ
スタンドに入った瞬間には立つ事も出来ずにマジ泣きでしたねぇ
最高の一発が試合の主導権を握る最高の場面で飛び出した感じですネ
ほらね、前から大事な試合で打つって言ってたでしょ♪
■鶴岡慎也を舐めるなヒッツ■
いや、舐めてる訳では無いと思うけど外野の守備は前過ぎたんでない?
ロッテ側にしてみれば第1戦のマルチ安打は参考外?
リーグ優勝直後からの鶴ちゃんの打撃は数段向上してたんですヨォ♪
物の見事にロッテ外野陣の頭の上を越えて貴重な追加点を挙げてくれたよ!
一体シーズン中の駄目駄目バッティングは何だったんだ???
■ガンちゃん盛り上がり過ぎ■
YMCAとswingswingで大盛り上がりのガンちゃん
羽目を外し過ぎて逆転されたらどうしようかと心配したヨ(汗)
隣の光山さんはどう思っていたのやら(笑)
もっともこちらも触発されて大盛り上がりだったけどね♪
ファンも慣れた感じで油断しない程度の良い息抜きが出来たかと
■中二日でグリン登板■
予想外の二番手コールに場内騒然でしたネ
中二日でも自ら登板を志願した辺りは惚れますナ
日本シリーズでは愛息カイルが来日
また素晴らしい投球を頼んます!
■結局マイケル締め■
今度こそマイケル以外の投手で優勝の瞬間が見れると思ってたのに
さすがのグリンも最後まで投げきる体力は残ってなかったか
1点返されたけどアレは大松君の意地!アッパレです!
最後は橋本君を空振り三振に仕留めて恒例の高速ガッツポーズ♪
■シンジテマシターッ!■
今年ヒルマン監督から飛び出した言葉は「シンジテマシターッ!」
むしろ今年の方が「シンジラレナーイッ!」かと(笑)
信じる信じないと言うより今年は骨の髄まで一蓮托生!
今年も最高の感動をアリガトウ!!
あと少し、一緒に頑張りまっしょい!
■マリサポもロッテの選手もサイコー!■
マリサポの応援は見る度に感動を与えてくれる
劣勢な状況でも決して諦めずに選手を応援する姿はホント素晴らしい
試合終了後もロッテ選手同様最後まで見届けてくれたしね
ホントは悔しい気持ちで一杯なんだろうけど見事までに潔い
そして何より感動したのが両選手がお互いの健闘を称え合う姿
今までこんな光景ってありました?
また泣いちゃったよ(笑)
今年最後のパリーグ決戦の相手がロッテでホントに良かった!
また来年以降も素晴らしい戦いを繰り広げましょ!
■まだまだ今年のシーズンは終わらない■
この五試合、勝った試合は勝った方の快勝だったけど点差程の差は無かった
流れを先に掴んだ方が主導権を握って逃げ切り勝ちって感じでしたね
お互いの持ち味を出し尽くした素晴らしい五試合だったかと
さあ!次の戦いは日本シリーズ!
崖っぷちの巨人でも昨年対戦した中日でもどっちでも来い!
必ず日本シリーズでセリーグのチームを倒してパリーグの強さを証明してみせる!
パリーグ史上初の五連覇を達成しようじゃないか!
そうなる様に全力応援でバックアップ!