2006年10月13日

25年ぶりとなる悲願のリーグ制覇達成(≧∇≦)

ファイターズファンとしてはヒルマン監督就任以降の新参者ですが、長年この悲願達成を願っていた古参のファイターズファンの皆さんと同じ様に喜ばせて下さい(T-T)

いょぉぉぉぉおっしゃあああぁぁぁあ!
ファイターズ最高ォォォォオ!
みんな大好きだぁぁぁぁぁあ!

続きを読む

2006年10月12日

ファイターズがPO第2S初戦を勝っていきなりリーグ制覇に王手(≧∇≦)

1回表にいきなり先制点を許しましたがレギュラーシーズン最終戦同様全っ然負ける気がしませんでしたネd(°-^*)⌒☆
(終始テレビ見ていて緊張してましたけど・・・(^_^ゞ)
3回裏にセギノールと新庄さんのタイムリーで序盤に勝ち越すと、シーズン途中からエースの風格を見せ出したダル君がナイスピッチでソフバ打線を抑え続け、終盤8回裏に鶴ちゃん&マコちんの技有り連打で貴重な追加駄目押し点を挙げると、9回表最後の打者大村君をダル君渾身の直球で空振り三振に仕留めてパ・リーグ制覇に王手\(* ̄▽ ̄*)/
若干1名が4タコでしたが全員で勝ち取った勝利でアリマス

札幌ドームじゃ負けられない(☆_☆)

続きを読む

2006年09月27日

祝!レギュラーシーズン1位達成(≧∇≦)

やりました!ソフバを下し自力で念願のレギュラーシーズン1位達成です!
まだプレーオフが残っており満足感は八分目ですが、今日あの場に居合わせた事に大満足デス\(* ̄▽ ̄*)/

シンジラレナ〜イ(≧∇≦)

追記しました

続きを読む

2006年09月26日

悲願のプレーオフホーム開催決定(≧∇≦)

難敵にして最高投手の斉藤和巳君から1回裏にセギノール砲で2点を先制すると、5回裏に賢介の値千金のソロホームランで中押しで打撃を与えて途中降板に追い込むと、7回裏2アウト満塁の場面で最近ゲッツだったガッツの走者一掃2塁打で駄目押し\(* ̄▽ ̄*)/
投げては先発八木ちゃんが7回を被安打3の完璧な内容で新人王を当確させると、8回にタケマサ・9回にマイケルが締めてソフバを完全撃破(V^−°)
これによってプレーオフホーム開催を決定させました(ToT)

目指せ!レギュラーシーズン1位(≧∇≦)

続きを読む

2006年09月24日

上位3チーム総崩れ・・・(~ヘ~;)

千葉ではベニーの満塁弾と山村球審の悪質なボブ判定でファイターズが敗北すると、福岡ではオリックス塩崎君の値千金勝ち越し3ランHRでソフバを下し、宮城では楽天飯田さんの勝ち越し打&駄目押し打で西武を下し、今日は上位3チームが下位3チームに揃って敗れる下克上となった(°O°)

ロッテの本拠地最終戦に花を添えた感じデス(~ヘ~;)
諸積さんお疲れ様〜(^o^)/~~~

追記有りです

続きを読む

2006年09月23日

やはり最大の敵はプレッシャーなのか・・・(~ヘ~;)

こんな大事な試合でテレビ中継はJ-COMでは有料チャンネル、民放は中継延長無し( ̄^ ̄)
ラジオ観戦に切り替わったと同時の8回裏に勝ち越され、9回表にセギノールのホームランで追いつくも最後はサヨナラ負けΣ( ̄□ ̄;)

恐ろしい程ガッチガチでしたね/(x_x)\

続きを読む

2006年09月19日

手強い楽天を破ってなんとか首位キープ(≧∇≦)

何気にまったりなタケマサvsキレキレスライダーの有銘君の先発で、両チームが似たような展開で試合が進むも、稲葉隊長のタイムリーで勝ち越すと強力勝ちパターン用中継ぎ陣の活躍で追撃を振り切り首位キープd(°-^*)⌒☆
ん〜〜結局オリックスに続いて楽天にも17勝3敗で大量貯金を確保させて貰ったですヨm(_ _)m
しかしこの最終2連戦の楽天は強かった・・・

残り4試合頑張りまっしょい(≧∇≦)

続きを読む

2006年09月18日

とりあえずだけど・・・、首位!首位!首位ィィ!(≧∇≦)

勝手に雨で試合は中止だと決め付けていました( ̄▽ ̄)ゞ
という事で今日は昼間から雨の中「滝野すずらん公園」の屋根付き炊事場でBBQ、その後は友人宅でまったりと談笑していた訳ですが、夜も更けて雨も止み帰宅しようと何気に車のラジオをつけてみたら・・・、試合してるじゃんΣ( ̄□ ̄;)

試合は先頭打者を出すも度重なる送りバント失敗による拙攻三昧ながら、先発八木ちゃんがガッツの挙げた貴重な2点を死守して今季三度目(コールド勝ち込み)の完封勝利\(* ̄▽ ̄*)/

昼間の試合で西武がソフバに敗れてついに4ヶ月ぶりの首位返り咲き(V^−°)
残り5試合頑張りまっしょい(≧∇≦)

続きを読む

2006年09月17日

会長ォォォ!!アンタ!オイシイヨォォ(≧∇≦)

ロッテに先制された直後に追いついて勝ち越して、逆転された直後にも追いついて勝ち越して、ロッテの意地で再び追いつかれて延長戦突入するも、最後は選手会長のタイムリーでサヨナラ勝ち\(* ̄▽ ̄*)/
しかし19安打16残塁って・・・Σ( ̄□ ̄;)

そして、
ひちょりんの6打数6安打って(°O°)

続きを読む

2006年09月16日

トリプルプレーにボビーもお手上げ(≧∇≦)

1回裏にガッツの2ランHRで今日も幸先良く先制するも、アノ栄村球審の迷判定に悩まされたダル君が3回表に1点を失い尚も無死1塁2塁の大ピンチ☆−(>。☆)
そんな大ピンチでフルカウントからの福浦君の打球はセカンド賢介の正面のライナーとなり、エンドランで飛び出したランナー2人が戻れずトリプルプレー\(* ̄▽ ̄*)/
これで流れを掴んだファイターズ打線が大攻勢をかけ、終わってみれば18安打12得点で大勝利d(°-^*)⌒☆

ソフバが引き分けて2位浮上(≧∇≦)

続きを読む

今日はみんなで・・、チョット!チョットチョットォ!(≧∇≦)

今回のSHINJOサプライズはなかなか見事なイリュージョンでしたね(*^-^*)
試合は1回裏のセギノール砲等で一挙4得点も、直後の2回表に立石部長が連打連打で2点を失う不安な展開Σ( ̄□ ̄;)
しかしながら今日も先発のピンチに颯爽と現れ嫌な流れをぶった切ったオッシー、そして感動すら覚えた伊藤君とオカジーのパーフェクトリリーフで試合の流れを掌握すると、最後はマイケルが被弾するもリーグトップの37セーブ締め(V^−°)

個人的に伊藤君の株は急騰してます(≧∇≦)

続きを読む

2006年09月13日

奪首の希望を打ち砕く高橋信二の大チョンボ配球( -.-) =з

難敵・松坂大輔を相手に大事に丁寧に投げていたタケマサでしたが、4回表に中村君に変化球で死球を与えて2アウト満塁のピンチを迎えると、続く江藤さんの初球にストレートを投げて痛恨のグランドスラム☆−(>。☆)
あの場面で普通アソコに要求しないよね?ね?ね?

松坂君、バースデー完封☆−(>。☆)
とっととメジャーに行ってくれ{{(>_<)}}

続きを読む

2006年09月12日

この時期に上位3チームが0.5ゲーム差(≧∇≦)

両チームの先発が序盤で姿を消す荒れた展開ながら、新庄さん&セギノールの2本の犠牲フライでキッチリ勝ち越し、お立ち台に上ったオッシー&伊藤君の好投で西武の追撃を阻止すると、最後は1点差でマイケルが背番号と同じ36セーブ目を挙げてついに首位と0.5ゲーム差(≧∇≦)

伊藤君、お立ち台で感極まる(T-T)

続きを読む

2006年09月10日

一応・・・祝!プレーオフ進出(≧∇≦)

今日はプレーオフ進出が決まる可能性大の大切な日ながら、友人達と旭山動物園に遊びに行っていたので途中からラジオで試合観戦でした( ̄∇ ̄〃)>
金村君の調子はどうだったか良く判りませんが、新庄さん&セギノール&稲葉隊長のアーチ競演で全得点を叩き出すと、最後はマイケルのリーグトップの35セーブ締め\(* ̄▽ ̄*)/

ロッテが先に敗れて興冷め気味ですが・・・
祝!プレーオフ進出(≧∇≦)

続きを読む

2006年09月09日

今日も出た!!チョット!チョットチョット!(≧∇≦)

試合開始早々セギノールの通算6度目となる二打席連続左右打席ホームランを含む大攻勢で試合を決めると、大乱調ながら先発ダル君が7回を1失点で切り抜け背番号と同じ11勝目を獲得\(* ̄▽ ̄*)/
先発全員安打の20安打6四死球で10得点は少ないか?

プレーオフ・マジック「1」(≧∇≦)
ついにリーチ!

続きを読む

3番&4番で全打点(≧∇≦)

1回表にセギのタイムリーで先制をするも先発立石部長の制球がピリッとせず、一時はガルシアの2ランHRで逆転を許すが、5回表ガッツの2ランHRで再逆転すると7回表にはセギノール、9回表にはガッツのタイムリーで駄目を押して最後はマイケル締めd(°-^*)⌒☆
でもオリックスに毎回ランナーを許したから終始ヒヤヒヤ・・・

プレーオフ・マジック「3」(≧∇≦)
今日も滞る事無くマジック減

続きを読む

2006年09月07日

上位チーム相手に久しぶりの勝ち越しで御座います(≧∇≦)

終盤まで1点リードで手に汗握る好ゲームでしたが、9回表に二日越しのスクイズとガッツのタイムリーで駄目を押し、9回裏にラッキーヒット2本と四球からズレータの犠飛で1点を失うも、最後は守護神マイケル締めで渾身のガッツポーズ\(* ̄▽ ̄*)/
おっしゃーー!!!ソフバに勝ち越し!!

プレーオフ・マジック「4」(≧∇≦)
本当に停滞する事無く順調に減り続けてます

続きを読む

2006年09月06日

手に汗握る一戦はソフバに軍配(~ヘ~;)

ファイターズ2安打&ソフバ3安打の投手戦は、ワンチャンスをモノにしたソフバが昨日の雪辱を果たした
ファイターズとしては失点直後の5回表の同点のチャンスにマシーアスのスクイズ失敗が痛かったが、八木ちゃんが非常に素晴らしい投球をしてくれたおかげで、負けて悔しいけど手に汗握る一戦でとても充実した試合だったと思う

ロッテが西武に敗れて・・・
プレーオフ・マジック「5」(≧∇≦)

続きを読む

たまたま勝ったのがファイターズだった接戦

1回裏に橋本君が連打で3点を失い序盤で早々に降板するも、4回表に賢介タイムリーとガッツ弾で逆転d(°-^*)⌒☆
ソフバは中盤以降チマチマ追いすがるも、ファイターズもチマチマ突き放してマイケル締め(≧∇≦)

ロッテが西武に惜敗して・・・
プレーオフ・マジック「6」(≧∇≦)

続きを読む

2006年09月03日

再びエースが踏ん張れず( -.-) =з.

昼間の試合でロッテとソフバが敗れるファイターズ的にウハウハ状態だったが、今日は序盤の同点のチャンスに稲葉隊長のホームインに川口球審のケチが付き本塁憤死となると、金村君が最悪のグランドスラムを食らって前半の時点で敗戦確定/(x_x)\
実は西武にとってウハウハの一日であったσ(TεT;)

それでもロッテが負けて・・・
プレーオフ・マジック「8」(≧∇≦)

続きを読む

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。