2006年12月03日

コンサドーレ札幌の最終戦を観戦

今季最終戦という事もあり札幌ドームにコンサドーレ札幌の試合を観戦して来ました♪

が、









やっぱり負けました・・・・

続きを読む

2006年05月04日

敗戦必至から土壇場で追いつく!

前半は追い風の利点を生かせず無得点で、守りの要の大塚君が右肩脱臼により負傷交代
後半は向かい風の中、ゴール前のクリアミスから仙台に先制を許して苦しい展開へ

しかし試合終了間際のロスタイム、後半途中出場の石井君のヘディングシュートが仙台ゴールに吸い込まれて同点(≧∇≦)

土壇場で勝ち点1ゲットでアリマス!

続きを読む

2006年04月22日

DF曽田には我慢の限界(メ-_-)凸

大事な首位攻防戦で序盤に先制するも、最終的には非常に不愉快な負け方をしてくれた( -.-) =з
強風やフッキの退場、決定機を逃したりと負けの要因はいくつかあったが、最大の要因は2失点とも曽田君の凡ミスだった事だ( ̄^ ̄)

オマエは本当にアレだな

続きを読む

2006年04月18日

やっぱり徳島は苦手かい

昨年は徳島ヴォルティスと戦って1勝3分
4度目の対戦でやっと勝てたくらい、何故か相性が良くないらしい

残念ながらスコアレスドローの引き分けで5位転落(T-T)

続きを読む

2006年04月16日

フッキはPK下手だねぇ,,,。

草津戦に続いて今日もPKを外したフッキ( ̄^ ̄)
蹴る前から嫌な予感はしていたけど、まさか本当に外すとは・・・
それでも今日も攻めまくって(途中でお疲れモード)今季最多の4得点で湘南に快勝(≧∇≦)
見事に3連勝!!(≧∇≦)
横浜FCとベガルタ仙台が引き分けたので3位浮上ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ

続きを読む

2006年04月08日

神戸を破り今季初の連勝!

テレビでファイターズの応援をしつつ、ネットの試合速報でコンサの応援!
前半1分にいきなり神戸に先制されるも、試合展開はどうやらコンサペースで進み、後半18分には前節に続いて相川君のゴールで同点(≧∇≦)
その後も攻め続けた結果から後半33分には相手のオウンゴールで逆転(≧∇≦)
見事に今季初の連勝を飾れましたV(^_^v)(v^_^)v

続きを読む

2006年04月06日

フッキが復帰して今季ホーム初勝利!

「こっそり一人で観戦しに行くと負けない」ジンクスは今日も継続!
いつも一緒に行く友人と観戦すると負けるんですよね〜

友人君、疫病神決定ーー!!

続きを読む

2006年03月28日

おぉっとっと〜〜

前節で負けてはいけないと思われる相手に完敗のコンサドーレ
今節も負けてはいけないと思われる横浜FCに完敗

今年も厳しいかな・・・

続きを読む

2006年03月21日

あ〜らら〜らら〜〜

今日は今季J2に昇格してきた愛媛FCとの初顔合わせ
新参者には負けられません!

が、



見事に負けてやがるデス・・ちっ(怒った顔)

続きを読む

2006年03月19日

お前等も外弁慶か!

前節の退場処分で3試合の出場停止となったフッキを欠いての純和風イレブンで挑んだ山形戦。
逆に連携がスムーズだったのか、昨年まで苦手にしていた山形に無難に勝利してしまった。

しかし何故ホームで負けてアウェイで勝つ・・・

続きを読む

2006年03月14日

何故負ける・・・

11日(土)、コンサドーレ札幌本拠地開幕戦を札幌ドームで生観戦。
今季初のスポーツ生観戦。
チーム状態の前評判も高く、シーズン初戦を勝利で飾り、チケットも2万枚以上を売上げ、個人的には01年の横浜マリノス戦以来の入場時の行列を体験。
期待に胸膨らませた一戦は・・・・

後味の悪い敗北ちっ(怒った顔)

続きを読む

2006年03月04日

今年は開幕白星スタート!

柳下監督が就任して以来、3年目にして初めて開幕戦を勝利で飾れました手(チョキ)
前評判も高かっただけに今年は久しぶりに大きな期待が持てそうわーい(嬉しい顔)


それだけに・・・


何故テレビ中継やらないんだーーー!!!


続きを読む

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。