2006年10月27日

44年ぶりの日本一達成!!

44年ぶりのファイターズ日本一達成でSHINJO劇場は最高のフィナーレヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ

涙涙のつーさんの胴上げ(ToT)(ToT)
見てて泣かない人はいないっしょ

続きを読む
posted by k2c at 00:02| Comment(3) | TrackBack(19) | 日本シリーズ2006 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月26日

2006年日本シリーズ第4戦

気がつけば3連勝で日本一に王手まで来ちゃいました!
基本的に一戦一勝なんで3連勝ってあまり気にしてなかったから

初めての日本シリーズ生観戦は幸運にもレフト寄りの守備位置の新庄さんの真正面で前から6列目の外野指定席。初めての稲葉礼も目撃出来たし初めての稲葉ジャンプも体験出来ました。金村君が汚名返上登板で涙のお立ち台にこっちももらっちゃいました。中日に完封リレーでのシャットアウト勝ちで日本一に王手です!
それなのに何処か引っ掛かるのは、やはり両チーム大拙攻祭りによる日本シリーズ史上二番目の試合時間の長さですナ( -.-) =з

明日札幌ドームで決めましょ!

続きを読む
posted by k2c at 03:36| Comment(5) | TrackBack(13) | 日本シリーズ2006 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月25日

2006年日本シリーズ第3戦

日本シリーズ史上初となる北海道での歴史的勝利!
日本シリーズ史上初となるルーキー投手二人の勝利!

1回裏に眠れるガッツの逆転タイムリー&終盤でのファインプレイ&死球に対して素直に「痛いです」(≧∇≦)
粘りの投球の先発タケマサ&ホールド王本領発揮のタケヒサの武田リレー&ワンポイントで渾身の直球で福留君を空振り三振に仕留めたオカジー(≧∇≦)
セギノールを剛速球で空振り三振に仕留めた中里君の初球カーブをスタンドインした稲葉隊長(≧∇≦)

札幌ドームの勝率右肩上がり(V^−°)

続きを読む
posted by k2c at 02:35| Comment(2) | TrackBack(11) | 日本シリーズ2006 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月23日

2006年日本シリーズ第2戦

わーいわーい!敵地で1勝1敗のタイに持ち込んで札幌行きヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ
1回表に普段通りの得点パターンで先制(≧∇≦)するも、直後の1回裏に井端君のソロHRで同点Σ( ̄□ ̄;)に追いつかれ4回裏には寝起きの福留君に勝ち越しソロHRΣ( ̄□ ̄;)で微妙に負けムード(>_<)。それでも八木ちゃんが我慢我慢の投球を続けたおかげで、7回表2アウト2塁3塁から選手会長マコちんの必殺センター返しで見事に逆転(≧∇≦)すると、続く8回表には2アウト2塁からセギノール超怒級駄目押し2ランHR\(* ̄▽ ̄*)/。最後は調整的投球内容のマイケル締めでここまでの嫌な雰囲気を一挙に粉砕d(°-^*)⌒☆

やはりミスした方が負けますネ(~ヘ~;)

続きを読む
posted by k2c at 00:19| Comment(4) | TrackBack(21) | 日本シリーズ2006 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月21日

2006年日本シリーズ第1戦

ついに節目の試合無敗ジンクスが破られてしまった☆−(>。☆)

負け方が典型的な自滅だったのが後々尾を引かなければ良いのだけど・・・
ダル君は1回裏を完璧な立ち上がりだったのに、2回裏の先頭打者ウッズに逃げの四球は弱気過ぎ
そんなんだから序盤の敬遠策も失敗に終わるのですヨ
そりゃあテレビ解説の衣笠さんも山田さんもクドクド言いますワ

T・ウッズにビビリ過ぎでしょ( ̄^ ̄)

続きを読む
posted by k2c at 23:07| Comment(2) | TrackBack(25) | 日本シリーズ2006 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。