2010年01月17日

北海道日本ハムファイターズ小林繁1軍投手コーチが逝去

昨年のファンフェス以来今年初となる更新がこんな形となるとは思いもよりませんでしたよ。


阪神でもエースになった巨人エース 小林繁氏が死去


あまりに急な訃報でショックです。


御冥福をお祈りします。
posted by k2c at 21:38| Comment(15) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月22日

ファイナルジャンプ

090321_1713~0001.jpg CA3A8273-0001.JPG CA3A8276-0001.JPG  

21(土)に大倉山に今シーズン最後のジャンプを見てきました。

男子は相変わらず年齢無視して岡部孝信選手が圧勝!
女子は先日現役引退を発表した山田いずみ選手が有終の美を飾ってくれました!

競技終了後の引退選手達のファイナルジャンプは感慨深かったですね〜。
山田選手を含む今季で引退された選手の方達にはお疲れ様&ありがとうです。


さて、明日は朝からWBC準決勝で侍ジャパンはアメリカと対戦。
韓国は今日の試合でベネズエラを圧勝で下し一足先に決勝進出決定と。
日本も決勝進出を決めて今大会五度目の対戦で決着を付けたいですナ!
posted by k2c at 23:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月24日

第21回UHB杯ジャンプ大会

CA3A8256001.JPG今年最初の更新はシーズン中のレラカムイを放置してジャンプ。
大倉山に第21回UHB杯ジャンプ大会の観戦に行ってきました。

暖かい日が続いてた昨日までとは打って変わって今日から冬将軍が大活躍!
−6℃でも日が照ってれば問題無いけど少しでも陰ると寒い事寒い事(涙)
風があまり無かったのが幸いだったけどおかげでジャンプの飛距離に影響が出てK点越えが殆ど出なかったのが残念無念。

結果は女子がスーパー中学生の伊藤有希選手をはじめ上位は実力者揃いの中パイオニア的存在の山田いずみ選手、男子はW杯組が不在の中若手の奮起を期待したものの37歳のベテラン東輝選手が優勝!
男子も女子も頑張れ若手!

来週の31日(土)1日(日)はいよいよW杯本番。
2日間の内どちらかは観戦予定デス。

今シーズンのプロ野球が開幕するまではまだまだ手抜き更新が続くかな(笑)
そんな感じですが今年もよろしくデス。
posted by k2c at 21:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月18日

お試し

携帯からの投稿にチャレンジしてみたけど果たして・・・

PCから追記
どうやら成功したらしい♪
今更だけど、これからは携帯からの投稿も活用しましょ♪
posted by k2c at 00:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月07日

さすがにそろそろ再起動

随分と更新サボってましたなぁ。
オープン戦とはいえファイターズが札幌ドームに戻って来たし、明日からはコンサのJ1残留争いも始まるという事で今年もブログ活動再開ッス。


明日のJ1開幕戦のコンサの相手は昨年のJ1覇者鹿島。
ここまでチーム造りがイマイチのコンサだと現実的に厳しいかな〜と。
しかしながら久しぶりのJ1シーズン。当たって砕けちゃマズいけど全力出して良い試合を期待したいですヨ。
最大目標はJ1残留!
三浦監督の試算では勝ち点40が残留目標値なので10勝10分け14敗な感じで乗り切って欲しいかと!


昨日のファイターズvsヤクルトのオープン戦をテレビで見ました。
やはり札幌ドームで白いユニフォーム姿のファイターズの選手を見ると今年も熱いシーズンが到来した実感が湧きますねぇ。
期待のルーキー対決もなかなか見応えありましたし球場の雰囲気も良い感じでしたよ。
今年のファイターズはここまでマズマズって感じですかね。
主力組は今年も安定感抜群な感じですがそんな中で糸井君が大ブレイクの予感です!他の若手もガンバ!
そして余計な事かも知れないけど星野君、髪を切れ!


ちなみにオフシーズンはレラカムイの応援してました。
まあ試合観戦数は月一程度の計5試合でニワカファンですが…。
チーム発足一年目の今季は残念ながら圧倒的最下位…。
ですがファンの応援は圧倒的首位!
定員MAX4千人強の月寒アルファコートドーム最終戦で今季観客動員5万人を達成!(シーズン終盤のファイターズなら二試合で達成は言いっこ無しで)
バスケの応援なんてこれまで経験無かったから初めて観戦した時は戸惑いましたが、他のファン同様馴れてくると会場の雰囲気はファイターズやコンサにも負けず劣らず!
相手チームのフリースロー時のブーイングは熱狂的です!
(ちなみに誤解が無いように言っときますが、バスケの試合における相手チームのフリースロー時のブーイングはお約束事であってマナー違反ではありません)
これは相手チームにとっても魅力的な事みたいですよん。

まだ会場に行った事の無いファイターズファン&コンサドーレファンの皆さん、バスケ観戦もオススメですヨ!

レラカムイはJBLリーグで唯一のプロ球団で資金的に厳しいですが来季は上位4チームに与えられるプレーオフ進出を目指して勝てるチーム造りを頑張って欲しいです!


そいや今度はフットサルのプロチームが出来るそうで。いや〜、どんどんスポーツ観戦貧乏になりますワ(笑)
posted by k2c at 23:31| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月03日

星野ジャパン!アジア地区最終予選を3戦全勝で北京五輪出場決定!

ロード to 北京→ロード to 金メダル

超アウェイの厳しい状況で見事に北京五輪出場を決定してくれました!
星野ジャパン!オメデトウ!!

続きを読む
posted by k2c at 23:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月02日

北京五輪アジア地区最終予選第2戦、運命の対韓国戦

星野ジャパン、4-3で韓国を破る!

負ければ終わりの日本vs勝てば北京五輪出場が決まる韓国
運命の一戦は選手一丸で死力を尽くした日本の勝利!

続きを読む
posted by k2c at 23:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月24日

今年も感謝と感動の優勝パレード

今年も行って来ました優勝パレード!

CA280169.jpg CA280170.jpg CA280171.jpg
左:どうやらテープを忘れたらしくバンソウコウで貼り付け
中:札幌市消防音楽隊のカラーガードのお姉さん(その1)
右:札幌市消防音楽隊のカラーガードのお姉さん(その2)

CA280172.jpg CA280173.jpg CA280174.jpg
左:札幌市消防音楽隊の演奏部隊
中:ヒルマン元監督と選手会長マコちん(前)
右:ヒルマン元監督と選手会長マコちん(後)

CA280175.jpg CA280176.jpg CA280177.jpg
左:ヒチョリ君・賢介・シンちゃん
中:幸雄さん・坪井君・建ヤマン(前)
右:幸雄さん・坪井君・建ヤマン(横)

CA280178.jpg CA280179.jpg CA280180.jpg
左:オープンバスのB☆Bとカビーとその他の皆さん
中:ナカジーさんと稲田君とその他の皆さん
右:ナカジーさんと稲田君と阪神でも頑張れ金村君

CA280181.jpg CA280182.jpg
左:ファイターズガールズV2バス(前斜め)
中:ファイターズガールズV2バス(後斜め)

続きを読む
posted by k2c at 23:27| Comment(0) | TrackBack(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月20日

大学生・社会人ほかドラフト

どうやら高校生ドラフトで中田君ゲットでクジ運は使い果たした感じ
今年の目玉、大場君はソフトバンクが、長谷部君は楽天が交渉権を獲得
ソフトバンクは更に投手王国堅持、楽天は去年のマー君に続いてクジ運強い!

そんな訳でファイターズの結果は

続きを読む
posted by k2c at 00:35| Comment(0) | TrackBack(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月05日

ヒルマン監督帰国と金村投手トレード

本日のお昼にヒルマン監督が日本を離れました
パレードとファンフェス出席で23日には再来日しますがホントにお別れです
結果的に立つ鳥跡を濁してしまったけどこの5年間ホントにアリガトウ
メジャーでの健闘を願います

同じ日に金村君と阪神中村泰広投手(左投げ)とのトレードが成立
でも年棒大幅減覚悟でFA宣言せずに残留した直後のトレードってどうなの?

続きを読む
posted by k2c at 23:32| Comment(0) | TrackBack(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月02日

ストーブリーグ

日本シリーズが終わり今年のプロ野球シーズンも一段落
未だに今年の戦力であそこまで戦った選手に感謝の気持ちで一杯です
中日はある意味プレッシャー大のアジアシリーズ頑張って!

今朝の朝刊のスポーツ欄には今シリーズのワースト記録が載ってましたね
最後に完全試合で負けたのも含めてどれもこれもファイターズらしい
このワースト記録も今年のファイターズにとっては勲章です
今年はこの状態でリーグ二連覇を成し遂げたのだか誇るべき記録です
他のチームだったらシーズン中終始低迷してそのまま終わりでしょ

今シーズンのファイターズの成し遂げた事は一生モンの思い出です

それとマスコミに一言
この期に及んでヒルマン監督にシリーズ前にチームを離れた事を聞いてましたね
そんな無意味な事を聞けばヒルマン監督が不機嫌になるの分かってるのに
もう少し有意義な質問をして貰いたいですね

さて、日本シリーズが終わった直後に「セギノール退団」の一報

続きを読む
posted by k2c at 23:30| Comment(0) | TrackBack(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月25日

日本シリーズチケット争奪戦惨敗

と言う事で今年の日本シリーズは自宅観戦中心で
想いはドーム観戦される方達に託します!

でも「今年の・・・」とか言える辺りが幸せかと♪

ヒルマン監督もロイヤルズの監督就任を決めてチームに合流!
日本シリーズ直前の監督帰国やGM退任や新監督就任やらと普通のチームじゃ大慌てな状況でも我等がファイターズには問題無し!
あとは土曜日を待つのみで御座います!

それにしても今年の日本シリーズはどうにも違和感が拭えない
やはりパ1位vsセ2位の対戦ってどうよ?


続きを読む
posted by k2c at 23:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月11日

well come to Sapporo

昨日までのCS第1Sの結果、札幌行きの切符はロッテに
まあ、ある程度予想通りの展開だったかな

ソフバはこれで4年連続PO敗退
城島君の移籍や主軸の怪我と高齢化が響いてるのかも
どうやら王監督は来年が最後のシーズンらしい
だからと言って力まず野球を楽しむ事をお勧めします♪

なんとなく西武のソフバの時代に終わりが来た感じ
これからはファイターズとロッテがリーグを引っ張る番ですナ!
そして楽天も!


さて13日からCS第2Sが始まりますねぇ
二度の紅白戦では相変わらずの投高打低状態
ま、これが今年のスタイルだから問題無しですネ♪

そして紅白戦終了後のファンサービスには痛み入ります
もう何があっても一生ファンである事を誓います!

とりあずチケットは一般販売で14日以降を確保!
もっとも14日は友人にチケット略奪されて自宅観戦・・・
ファクトリーやアリオでのPBに行こうかな?
札幌ドーム外の大型モニターでPBあれば最高なんだけどね

ロッテを倒して今年も日本一への権利を獲得したい!
でも勝っても負けても文句無し!
勝つに越した事は無いけどとにかく楽しくやろう!
posted by k2c at 23:52| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月12日

駒岩に続いて駒苫も・・・

個人的に今年の夏の甲子園は終了〜
やはり初戦を勝つのは大変だね

駒岩を破った帝京出身のヒチョリ君
駒苫を破った広陵出身の吉川君と稲田君
母校の勝利は嬉しいだろうけど複雑な心境かな?

駒駒に勝った両校には優勝目指して頑張って欲しいっス
posted by k2c at 00:07| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月23日

しつこい夏風邪にはご用心

オールスターブレイクもあって随分更新してませんでしたナ

いやー、先週中盤から始まった夏風邪が治らない治らない(泣)
発熱は一晩で改善されたものの鼻風邪になって寝てても呼吸が辛いし、土曜日からは朝起きると決まって片頭痛ライフが始まるし・・・
先ほど頭痛が治まったと思ったら今度は咳が出始める始末・・・

ホンットにしつこい今回の夏風邪、いつになったら治るの〜〜〜(泣)
皆さんもこの時期の風邪には気を付けて!

続きを読む
posted by k2c at 22:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月25日

ありゃ!試合も無いのに首位になってるよ・・・

今日唯一行われた試合でロッテが横浜に敗戦
0.5ゲーム差でファイターズが首位に立ってしまってますな
こんな時期に首位に立ってもあまり良い事は無いと思うんだけど・・・
ま、折角なので明日の横浜戦に勝って1ゲーム差にするかい♪

でも今の横浜は地味〜に強いよな〜
posted by k2c at 23:58| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月02日

海の向こうでメジャーリーグ開幕

衛星放送ではカージナルスvsメッツが放送されましたが、田口選手所属の昨年アメリカ一に輝いたカージナルスは初戦敗退でした

明日以降は他の球団も続々開幕を迎えます
ゴジラ松井&井川君のヤンキース、松阪君&オカジーのレッドソックス、イチロー君&城島君のマリナーズと、結構楽しみにしております♪
いつの間にやら日本人メジャーリーガーは今年13人ですワ

続きを読む
posted by k2c at 22:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月07日

最近連勝してるじゃん!

先週までオープン戦で勝ち星と遠ざかっていたファイターズですが、先日のオリックス戦ではこれまでの鬱憤を晴らすような快勝を収め、今日は楽天との接戦を制しての粘り勝ちです!

それにしても金子〜ズは絶好調ですネ!

続きを読む
posted by k2c at 23:32| Comment(0) | TrackBack(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月04日

ノルディック世界選手権札幌大会閉幕

結局日本のメダル獲得はジャンプ団体の銅一個に留まり、複合競技では高橋選手が大怪我というアクシデント、距離競技では女子が健闘も男子を含めスキー王国の欧州勢とは力の差をまざまざと見せ付けられた感じです

それでも当初の大方の予想より遥かな大健闘だっと思いますヨ
次回大会からは女子ジャンプも公式競技に加わりますし、今大会を弾みにバンクーバー冬季五輪も楽しみです!

続きを読む
posted by k2c at 23:09| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月01日

札幌ドームで久しぶりのプロ野球

札幌ドームでオープン戦が見られると本当にシーズン到来間近を実感しますネ

今日は序盤が見れなかったのでガッツへのブーイングの有無は知りませんが、ガッツvsダル&ヤギなんて対決は複雑な心境ながらも見応え有りかと思います
ガッツvsダルは昨年のファン感でのキックベースボール以来ですヨ(笑)

しかし改めて髭無しガッツを見るとやっぱり迫力不足でなんとも・・・

続きを読む
posted by k2c at 23:56| Comment(2) | TrackBack(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。