侍ジャパン!WBC連覇オメデトウ!!世界一を決めるに相応しい素晴らしい決勝戦を展開した両チームに感謝します(≧▽≦)ゞ
ホントに強い韓国に勝って連覇出来た事に感無量だす(|||_|||)
試合は攻めまくる日本に対し守りまくる韓国という図式で得点チャンスは日本が圧倒的に多かっただけに韓国の耐え続ける集中力には敬服しましたね。
ま、血圧高い人には非常に身体に悪い試合だったかとf^_^;
投げては先発岩隈君が相変わらずの安定感で韓国打線を8回終了時点で2失点に封じ込めたのは流石!
ただ少々引っ張りすぎた感もあって終盤韓国に追い詰められる形になった気もします。
9回裏はこの回からマウンドに登ったダルにしっかり抑えて欲しかったけど禁断の四球連発から同点に追いつかれてしもた(>_<)
9回裏2アウトから同点に追いついた韓国の粘りも流石ですワ。
土壇場で追いつかれた日本を救ったのはイチローさん(≧▽≦)
10回表2アウト2塁3塁から追い込まれながらも粘って鮮やかなセンター返しで勝ち越しo(^▽^)o
今大会始まってから不振に苦しんだ男が最後の最後にヒーローになるんだから・・・持ってるねぇ(-_☆)
で、最後はダルが改めて締め直して優勝投手!・・・持ってるねぇ(-_☆)
ちなみに今日はチビダルの誕生日だって('-^*)/
それにしても韓国はホントに強く厳しい相手ですなぁ。
スモール&パワーの融合形が更に進化した場合、いずれ世界最強と呼ばれるのは韓国なのかも知れませんねぇ。
やはり一度の大会で5回も対戦したくないわ〜f^_^;
日本も含めてアメリカやキューバが目指すべき野球の土台は今の韓国にあるかなと思いまする(-_☆)
同じ対戦が五度もある不自然さは大会運営側も自覚してるから4年後の次回大会では改善される事を期待しましょ。
しっかし連覇達成ってホントにスゲーな〜(//▽//)
MVPは3勝負け無しの松坂大輔となったけど、これは侍ジャパン全員にMVPを挙げたい!もちろん無念の負傷帰国となった村田君も緊急召集された栗原君もネ。
シーズン始まって最初の対戦の時には敵味方関係なく拍手喝采による感謝の気持ちで迎えたいねぇ(b^-゜)
侍ジャパンの皆さんお疲れ様でした(^O^)/
そして・・・あざーーっす!!